注目の話題
彼氏ともうだめだと思います。 付き合って5ヶ月ほどです。 少し前に、彼氏が別の人を家に呼んでいる疑惑がありました。 聞いても言い訳をされていました。
妊娠中に梅毒治療して産まれた子は、知的障害。許せないし義務感だけでお世話してます。 私20代、夫40代。健常で6歳の長女、知的障害の3歳長男。 長女の時
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な

保育士(パート)です。年齢はまだ20代前半です。 訳あって現在はパートで働いて…

回答4 + お礼0 HIT数 1052 あ+ あ-

匿名さん
17/04/28 06:38(更新日時)

保育士(パート)です。年齢はまだ20代前半です。
訳あって現在はパートで働いていますが、来年度で辞めて転職しようと思っています。
次はできたら正社員で働きたいと思っているのですが、保育士からは離れて事務職等、別の職種で働きたいと思っています。

転職をしたことがないので、どういう風に転職したらよいのかわからず、ネットでも調べていますが、保育士からの転職の仕方は載っていないので、全くわかりません。

保育士から転職した方がいれば、どう行動したのかアドバイスを頂きたいです。
よろしくお願いいたします。

タグ

No.2463071 17/04/25 11:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 17/04/25 12:01
経験者さん1 

異業種なら前職は全くプラスにならないので、地道に履歴書を送るだけです。

No.2 17/04/26 09:07
先輩2 

業種が前と異なる場合は、どうして今の業界を選ぼうと思ったとかを面接で聞かれたりしますから、自分なりに説明を考えておく必要がありますね。

No.3 17/04/26 14:21
OLさん3 

事務で働きたいのであれば、最低限簿記2級以上の資格は持ってたほうがいいですよ。たいてい、簿記2級以上の資格が条件だったりするので。

No.4 17/04/28 06:38
匿名さん4 

保育士さんの転職も普通の転職と全く一緒ですよ、自分の行きたい会社に履歴書を書いて、何故異業種へ来たかの理由を言うだけです

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(5月31日10時-12時)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧