注目の話題
旦那と仲良くしたいけど、不満沢山。 このまま、 不満の中でお互い死んでいくのかな?
妊娠中に梅毒治療して産まれた子は、知的障害。許せないし義務感だけでお世話してます。 私20代、夫40代。健常で6歳の長女、知的障害の3歳長男。 長女の時
母、仕事クビ。 義理の父体調不良によりクビ。 生計立てていけるのか わからないけど、 ふたりとも身体障害ありで、 今後恐らく支援が必要。 だ

、顎の大きさ、歪みや、歯の本数の関係で、顎ずれや、噛みにくさに襲われ、全く噛みし…

回答2 + お礼1 HIT数 259 あ+ あ-

匿名さん( 36 )
17/05/02 10:30(更新日時)

、顎の大きさ、歪みや、歯の本数の関係で、顎ずれや、噛みにくさに襲われ、全く噛みしめる喜び、歯をくいしばって生きる事ができずにいます。それと関係か、昔から部活動一年や、仕事も石の上にも三年がなく、忍耐さにかけることがコンプレックスです。歯の関係で、すぐに、頭痛や、慢性うつといわれるほど調子崩し、歯が良い方達は、頭の回転や、運動神経、また集中力に、忍耐が優れる為に、押し切られてしまいます。自分を守るすべがなく、噛めないと物忘れにも襲われやすく、生きていることにかなり苦悩します。人様には自分は歯が良いからと、辛さもわかってもらえず、自分は感情押し殺したり、急に爆発や、ネチネチした性格でしかなくなりました。子供有無にも、顎が崩れるかもくらいなレベルと、運動普通にしただけで、顎がボキっと外れうん年も戻らなかったレベルです。死なせても貰えないし、人生も変えられず虚しい毎日を送っています。なぜ他の方には顎ずれの苦悩や、噛み合わせの悪さの苦悩が分かっていただけないのでしょうか?

No.2464579 17/04/29 00:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 17/05/02 10:30
お礼

>> 1 顎関節症ですかね? 歯科か口腔外科にいったほうがいいです。 ほんとうにひどいようでしたら、はじめから大きな病院の口腔外科にいった… ありがとうございます。

No.2 17/04/29 00:23
匿名さん2 

私も半身麻痺でビリビリとした痺れがストレスですね。
動かないし。
疲れると偏頭痛も半端ないです。
健康な人は羨ましいですよね…。

No.1 17/04/29 00:07
匿名さん1 

顎関節症ですかね?

歯科か口腔外科にいったほうがいいです。

ほんとうにひどいようでしたら、はじめから大きな病院の口腔外科にいったほうがいいかもしれませんね。

  • << 3 ありがとうございます。
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(5月31日10時-12時)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧