義理母(旦那の母)からもらった指輪。 もらったときは素直に嬉しかったけど、本当…

回答5 + お礼1 HIT数 627 あ+ あ-

匿名さん
17/05/06 22:55(更新日時)

義理母(旦那の母)からもらった指輪。
もらったときは素直に嬉しかったけど、本当は義理姉(旦那の兄の嫁)にあげるつもりで買ったものとわかりショック。サイズが合わずいらないと言われたらしく私のところに話が来たみたい。
私にしてもサイズが合わず大きかったけど、どうせ歳取ると太るでしょと言われ、断れない状況に。あきらかに義理姉のときと対応が違う。
挙げ句の果てに、買ったときに付いていたダイヤの鑑定書を無くしたとか適当なこというし、どこで買ったかわからなくてサイズ変更もできないし。一旦はもらったけど、もらった経緯を考えるとだんだんムカついてきてやっぱり返そうかと思っています。返すのって非常識ですか?

No.2467788 17/05/06 21:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/05/06 21:07
通行人1 

返すのは少し直接的すぎるので、バレそうでなければこっそり売っぱらって見ては。

No.2 17/05/06 21:12
匿名さん2 

イヤですよねそういうの…私もムカムカします。失礼だなって思っちゃう‼貰っておいて売ってしまって現金にしちゃうかも。

No.3 17/05/06 21:17
お姉さん3 

「お気持ちだけ頂きます。義母様の方がお似合いだと思いますのでお返しします」で良いような。

No.4 17/05/06 21:22
通行人4 

複雑ですよね…主さんが頂いた経緯を知ってるだけに 元々は義姉様が 頂くはずだったけど きっと義姉様の好みでもなくってところでしょうか?
主さん自身は ご主人からエンゲージリングを頂いてないのですか?
鑑定書については 紛失しても新たに鑑定できますよ。サイズ直しも ほとんどの店で受け持っていただけるので サイズ直しするか、もしくはリングをリフォームしてネックレスにしてしまうか…かなぁ〜
主さんの気持ち次第ですけどね
私自身、経験がないので あくまで想像でしか言えないですけど 形さえ変えて新たな物になれば 案外割り切れるかもと。ふと、思いました 深く考えてしまうと やはりツライだろうけど。

No.5 17/05/06 21:27
匿名さん5 

返すくらいなら捨てればいいかと…。
サイズ大きくてどこかで外れて無くしちゃったとか言って。

No.6 17/05/06 22:55
お礼

皆さま、色々とアドバイスありがとうございます。
義理母の態度、時間が経つにつれ、益々ムカついてきましたが、今回はぐっとこらえて我慢しようと思います。
指輪は見るといただいたときのイヤなことを思い出しそうなので、処分しようと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧