先生に挨拶したら怒られました。 耳鼻科検診の帰りに、先生に会いました。 …

回答57 + お礼5 HIT数 9618 あ+ あ-

匿名さん
17/05/16 09:55(更新日時)

先生に挨拶したら怒られました。

耳鼻科検診の帰りに、先生に会いました。

「こんにちは」
と私が言ったら、先生が
「挨拶するな!うるさい!!」
と怒鳴りました。

周りにいた先輩達に笑われました。


かなり傷つきやすい性格なので、涙が出るぐらい辛いです。
私が悪かったのでしょうか・・・

No.2469089 17/05/09 18:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.51 17/05/14 18:10
OLさん14 

>> 50
定員割れの私立高・私立大ばかりで、金を払えば、答案用紙に名前さえ書ければ入れるような学校が多いから、ロクに文章すら書けない輩が多いのです。
お礼の返信すら書けないのも、道徳教育の低下でしょう。
今の親にも問題ある場合が多いから仕方ないんですかね。(-.-)

No.52 17/05/14 19:25
通行人38 ( ♂ )

人に文章力とか歩座いていらっしゃる方は自分の感じと漢字たら、文章力とか歩座く。


一生懸命スレていらっしゃる子供さんや、気に食わん人にはそんな事ビクともしませんよ❗

ながながと偉そうに子いても、人は解るんだよ!

No.53 17/05/14 19:38
通行人38 ( ♂ )

スレ主さん、キミは正しい❗

お礼なんぞやってるよりも、キミに良い感じやチョイトの感じを感じる事が大切と思いますよ。

そうだろ。

No.54 17/05/14 19:50
通行人38 ( ♂ )

なあレス文章力関連ども❗

そんな風なレス言われたら、キミらは笑えるのか❗⁉

もしも自分の立場になったら❗

立場での人間はそんなもんか?

No.55 17/05/14 19:53
通行人38 ( ♂ )

あんたらは気に食わん❗

…人間として❗


No.56 17/05/14 20:43
通行人38 ( ♂ )

あんたらは人に訴える勉強しなさい❗

言い方が有るんだろ?

なあ、これを言ったらとか感じる気持ちの勉強をするんだよ❗

おんなじ様に見えたが、キミらが言われたらどんな気持ちするんだ?❗

偉そうに❗

No.57 17/05/14 21:20
りゆママ ( 40代 ♀ FS6pc )

38さん落ち着いて下さい。

スレ主さんの文章力云々の件については、指摘した方々は批判的ではあっても別段暴言ではありません。批判と暴言は違います。
しかも、スレ主さんが怒るならわかりますが38さんがそんなにムキにならなくてもよいのではないですか。

まだ、スレ主さんがいらしてない以上、レス者からの指摘を『そうか、今後書き方を改めよう』と思うか『そんな、酷い!』と思うか判らないのです。

スレ主さんが来て、後者の意見だった時や乱暴な言葉のレスが付いたら、主さんの援護射撃をなさったらよいと思うのですが。

No.58 17/05/14 21:47
通行人38 ( ♂ )

大変失礼致しました。

過去数々援護しています。

言ったもん勝ちはどうだろうかと感じてあれこれコメント致していました。

あなたのコメント理解しています。

No.59 17/05/14 22:02
通行人38 ( ♂ )

ワタクシは、主さんに対してお礼語りは不要的なレスコメントしています。

批判的なレスを見たら気持ちの良い感じはしません。

あなたのコメントは有り難う御座います。

No.60 17/05/15 13:31
匿名さん60 

最低な先生ですね…。そしてその光景を笑う先輩達も信じられません。
主さんは当たり前のことをしただけなのに何で笑うのかなと思います。
私は接客業ですがお客様や従業員の中にもいるんです。こういう人達…
何で人が傷ついてるの見て何が面白いのか?何で平気で傷つくことを言えるのか?常にそういう人は自分さえよければ他人が傷ついてもいいと考えているんでしょうね。
主さんは全然悪くないから気にしないで下さい。








No.61 17/05/15 16:06
働く主婦さん31 

人を小バカにした様な態度(笑う含む)をとる人(幾つになっても取り続ける人)は何らかの心理的コンプレックスがあり、これは大なり小なり誰しも持っていると思いますが、その問題に気づいたら、自分を変えよう、軌道修正しようとする所、それはせず、いかに楽に生きるか?するんですよね。『自分に自信がない』まま。主さんは、怒鳴った先生や先輩とは、違い、軌道修正すればいいんですよ。:-> 勿論、笑った先輩もまだ、学生で未成年は成長課程ですから、まだまだ沢山の可能性があります。人を威嚇したり小バカにしたりし続ける人が見る景色と、向上心があり成長していこうと努力する意思がある主さんが見る景色は全く違います。楽しい学生生活を送りましょう!:->

No.62 17/05/16 09:55
通行人62 

主さん出て来なくなったけど結局、どういう状況だったの?

耳鼻科検診(聴力検査)してる時なら先生の言い分もわからなくはない。

今検査中だから静かに!という意味かな?
さすがにうるさい!は言い過ぎだと思うけど。

主さんにはこれに懲りず挨拶は続けて欲しいです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧