注目の話題
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは

17歳 高校3年生女子です 少し変わった悩みかもしれません。 ひとつ上の…

回答3 + お礼0 HIT数 482 あ+ あ-

匿名さん( 17 ♀ )
17/05/15 17:55(更新日時)

17歳 高校3年生女子です
少し変わった悩みかもしれません。

ひとつ上の同性の先輩のことが好きです。
高1の頃からずっと好きだったのですが、
思いは胸の内にひそめていました。しかし、先輩が卒業されて、学校でも私生活でもなかなか会わなくなってから想いが堪えきれません。 毎日毎日先輩の事ばかり考えてしまいます。いっそこの想いを伝えようかと思いもしましたが、相手は同性。
こんな想いを伝えてしまってもきっと受け入れてはくれないと思います。
このまま、友達のような仲の先輩後輩を続けた方が良いんだろうというのも分かっています。
先輩は私の初恋の人でもあります。
初めてで同性を好きになる、というのは普通じゃないかもしれません。
でも、どうしても、日に日にこのどうしようもない想いがつのっていきます。
想いを伝えられて、受け入れられたらどんなにいいだろうか。と思います。

この想いは、伝えるべきでしょうか。
それとも、誤魔化し続けるべきでしょうか。


No.2469651 17/05/10 23:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 17/05/12 10:49
通行人1 

恋人だったらいつか終わりがくるかもしれないけど、友達としてならいつまでも付き合い続けることって可能だと思うんですよね。先輩と恋人になりたいと思うのなら仕方ないけど、ずっとそばに居れたらと思うのなら友達のままでいいのかなと思います。

No.2 17/05/13 10:27
匿名さん2 

相手にいきなり伝えるよりも、二人で遊んだりちょっと仲良くなって多少でも脈はあるのか確かめてから告白した方がいい結果になりやすいかも

No.3 17/05/15 17:55
通行人3 

その先輩をかるいノリでお茶にでも誘って、実は私の初恋は先輩でしたよ!と
反応を見てみるのはどうでしょうか?先輩の反応がなければそのまま冗談で流し
反応があれば今の心境を話す。いずれにしても貴女としてはドキドキだとは思いますが
貴女が思ってきた先輩なので、じゃけんに扱うよなマネはしないと思いますよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/17才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧