私には3つ下の妹がいます。 私より早くに結婚しました、子供は作らず夫婦仲良くて…

回答9 + お礼1 HIT数 700 あ+ あ-

匿名さん
17/05/12 15:01(更新日時)

私には3つ下の妹がいます。
私より早くに結婚しました、子供は作らず夫婦仲良くて、妹は遊んでます。
妹の旦那さんは、社長で妹は自分のお小遣いの為に暇だし、週3日くらいパート働いてます。お金はあるので、2人とも外車に乗り、高価なバック買ったり、妹は海外旅行によく行ってます。
今も1週間アメリカに行ってます。
旦那さんは、ゴルフで海外行ったりしてます。マイホームで二人暮らし、羨ましいです、とても。
私は、ずっと独身で18歳から働きコツコツ働いてきて、最近結婚しました。
旦那さんの収入が低収入で私も働かないとやっていけません。
私は、ずっと18歳から働いてきて、妹は大学に行き遊び、働き出しすぐ今の旦那さんと出会い結婚、結婚後も専業主婦、働いてもパート、のんびりしてます。
私はこの先もずっと働くと思います。
ずっと正社員で残業もあり働いてばかりです。
海外旅行なんて夢の話です。新しい車さえ購入できないのに。
妹が身近にいるので、こんなに違うんだ、と思ってため息になります。
仕方ないのはわかってますが、何か、、。
身近にこうゆう人がいると嫌になりますよね?妹はムートンのコート着ていたり、やはりお金がある人生は楽しいだろうなぁ。そこまで働かなくていいし、遊んで暮らせる分特ですよね。
どう思いますか?

No.2469959 17/05/11 21:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/05/11 21:10
通行人1 

では、何故、主さんは今のご主人と結婚したのですか?
妹さんのように頑張って玉の輿に乗れば良かったのに。
今の人生を選んだのは誰でもなあなたです。

No.2 17/05/11 21:23
匿名さん2 

うーん、
気持ちはわかるけど、
でも妹さんのせいではないよね。

No.3 17/05/11 21:28
通行人3 

私も、妹さんのような生活が羨ましいです。
自分の妹だったら、嫉妬しまくりですね(^^;
お金は、ないよりあったほうが絶対にいいと思う。

No.4 17/05/11 21:36
匿名さん4 ( 110代 ♂ )

金が欲しいならあなたが金を稼げばいい。

男性目線な意見であることは百も承知だが、
自分は何も動かずに
天から降って来る物を口開けて待って
多いやら少ないやら
不満や嫉妬だけ垂れ流す女性を見てると
本当に良い身分だな、
精神的にはお貴族様なんだなーと感じる。

あなたはご存じないかも知れないが、
男性の世界では
「18歳からコツコツ働いてきた」
なんて、お金持ちになれることとは余り関係が無いよ。
何十年も昔から。
今更何を言ってるんだか。

No.5 17/05/11 21:39
匿名さん5 

大学生は遊んでるわけではないですよ。入試の勉強だって頑張っただろうし単位だって取らなきゃ卒業できません。
妹は学歴があったから今の旦那さんに出会えたのかもしれない。

自分が勉強しなかったのを棚に上げて妬むのはやめましょう。
それにその低収入の旦那さんを選んだのは主さん自身ですよ。

No.6 17/05/11 21:44
匿名さん6 ( ♀ )

そりゃ、誰だって羨ましい!って思うさ。夢のような生活だもん。

けど、そう思っても、負の感情に支配されちゃ、つまらん。

妹も幸せそうだけど、うちも負けてないくらい幸せだな!って思えたら良いのだと思うよ。

私も、親しい友人が玉の輿乗ってお医者さんと結婚したのだけど、この間まで貧乏だったのが、いきなり8000万の家を買っちゃった!って知らされた時は、二日間くらい、ふとした瞬間に8000万か‥8000万か‥って頭の中でループして鳴り止まなかったもん。ショックというか悔しかったもん笑

でも、私も夫と仲良しだし、可愛い娘もいるし、幸せだわって。身の丈にあってるわ。って、忙しく楽しく自分たちの暮らしを過ごしてたら、羨ましい気持ちも飛んでいったよ。

嫉妬してしまう時は、楽しく過ごす努力をするしかないよ?上には上がたくさんいるもの。やる気なくして、惨めだなぁなんて思いながら暮らしちゃうと、本当に負け組になるよ。ハートだよ、ハート。ハートで勝とうよ。

No.8 17/05/11 23:05
お礼

皆さん、ありがとうございます。
うちはうちでいいのだけれど、妹に会ったり海外からメールが来ると、つい羨ましく嫌になってしまいました。お金が全てじゃない、お金が無くても幸せな人もいる。
私はマイホームさえ購入できないかもしれない。妹は全て持ってると思うとね。つい、、。
負に負けたらいけませんね、輝いてないと。楽しく過ごすように努力しようと思います。
妹は短大を出て近くの小さな会社に勤めました。そこで旦那さんと出会い社内恋愛なのですぐ結婚しました。結婚当初は旦那さんも収入少なくマイホーム購入したので、妹も働かないとローン払えない状態でした、苦しかったらしいです。
旦那さんが転職し、そこで今の社長が引退するので、後継を誰にしようか考え旦那さんにやってくれないか?言われ悩み悩み社長になりました。少人数の会社だけど、従業員に給料払わないといけないので責任は大きいらしく、妹は常に不安だとは話してます。
近々外車を2台購入し、海外旅行。お金がかなりあるんだなぁと感じます。つい、同じ姉妹なので比べてしまいました。
私みたいにお金に余裕無く、時間も
あまり無くイライラし、ストレス溜まり、つい嫉妬して愚痴りたくなりました。

No.9 17/05/11 23:20
匿名さん5 

私の身内も県外から地元に戻ってきて夫婦揃って無職状態の人がいました。
その後親の力を借りつつも会社を興して成功し、今ではクルーザーも持っていてお金が使い切れないほどあるそうです。

でもそれって妻も社長である夫の付き合いのパーティーに同行したり、夫が出席できないときは代わりに出席して他所の社長さんたちとの関係を友好的に保ったり、陰ながらの努力があってこそです。

社長夫人となれば嫌でも仕事の付き合いは避けられないし、会食などもあって気苦労が多いと思います。主さんが知らないだけで妹さんはただ遊んでいるわけではないと思いますよ。

No.10 17/05/12 15:01
通行人10 

なら金持ちの旦那を探せば良かったじゃん

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧