部活の後輩にウザいや部活くるな、など言われ部活を出れる時だけ出るようにしてるので…

回答5 + お礼0 HIT数 425 あ+ あ-

匿名さん
17/05/15 10:50(更新日時)

部活の後輩にウザいや部活くるな、など言われ部活を出れる時だけ出るようにしてるのですが顧問がそれを止めてきます。そして、その事言うと顧問はそれを部員に聞くんです。←前にもあったから
なので嘘をついて行きずらい時は休んでるんですが、最近先生から親に聞いて用事ありました?と聞きに来ました。もちろん嘘なので親はないと言いました。そして親に言うと部活やめるか?と言ってきます。言い忘れましたが私は中3の男子、そして行きたい高校がかなりギリギリで勉強を頑張らないと行けません。話に戻りますが、親に言われたあとそしたら内心落ちるからやだと答えたんですが、じゃあ部活にいけと親は何も知らずに私に言います。信頼できない顧問に、今の状況を何も知らない親。
どうしたら部活も行けますか?(毎日とは言ってない)自分に出来ること、自分がすべきこと、自分が我慢すること、なんでもいいから教えてください。できればこういうことがあった人の方が嬉しいです。

No.2470523 17/05/12 23:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 17/05/13 02:02
通行人1 

部活を変えてみては?

No.2 17/05/13 02:04
匿名さん2 

もう部活、やめちゃえば?

そして、勉強に専念しましょうよ。

行ってももう、意味ないんじゃないの?

No.3 17/05/13 09:14
悩める人3 

内申点がいくらあったとしても、入試の成績が悪かったらそれも意味が
なくなってしまうと考えれば…今からでも受験勉強に専念するべきじゃないかなぁ

No.4 17/05/14 15:22
通行人4 

部活に入ってても行けない部活に居続けるより、辞めて他にできることをしたらいいんじゃないでしょうか?たとえばですが、ボランティア活動に精を出すとかさ。

No.5 17/05/15 10:50
匿名さん5 

辞めて勉強に集中した方がいいのではないでしょうか、部活にも迷惑をかけてしまいますし、辛いのに無理することないと思いますよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧