注目の話題
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら

近所の飼い猫のマーキングで困っています。 2歳の子どもがいるので、よく散歩…

回答7 + お礼1 HIT数 523 あ+ あ-

匿名さん( 38 ♀ )
17/05/22 23:39(更新日時)

近所の飼い猫のマーキングで困っています。

2歳の子どもがいるので、よく散歩したり庭で遊ばせたりします。

散歩中にもよく別の家でその猫がマーキングしているのを見かけます。

よくある高さの塀が多いんですが、それより高いネットや後付けの柵で囲っている家も多いです。

子どもをのびのび育てたく田舎だけど庭のある家に引っ越したのに遊ばせられません。

暑い日なんかは玄関開けたらすぐ匂います。

粉末はすぐ効き目無くなるし子どもにもよくない。
センサーにしたけど、うまいこと避けるて通るんです。

お隣も子どもがいて、市に電話したら、広報で呼び掛けるくらいしか出来ない。と言われたそうです。

飼い猫で人間慣れしてるため、寄ってきます。
うちの子も可愛い、いいこいいこしたい!と言って困っています。

どうしたらいいですか?

No.2473631 17/05/19 22:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.6 17/05/22 21:06
お礼

>> 5 いや、暑い日は本当臭くて庭に居れないです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧