たった今挨拶をしないコンビニのバカ女店員に注意してきました 俺が店員に入る…

回答35 + お礼9 HIT数 19032 あ+ あ-


2017/05/24 04:34(更新日時)

たった今挨拶をしないコンビニのバカ女店員に注意してきました

俺が店員に入る、バカ女店員はいらっしゃいませがない

更に商品をレジに持ってくるが洗い物の途中でそれを中断し手を洗う。
その行為自体は良いのだがトロい

またしてもいらっしゃいませがなくいきなり◯◯円になりますとほざく

お金を出し◯◯円のお返しですと言う

その後にありがとうございましたがない、俺がレジから去るのを待っている

そして俺は切り出しました、「挨拶ないよね、なんでなの?理由は?バカにしてんのか!」と言ってやりました

そのバカ女は「すいませんでした、今後は気を付けます」と言っていたが頭を下げない

その時は腹が立ったが「次からは気を付けろよ!」とだけ言いました。何故ならこれ以上言ってもわからないバカだしもういいやと買った商品を返品して帰ってきました

今になって後悔してます、明日にでも電話して頭を下げてないことを注意するか、店に出向いて注意するか、後日また店に買い物したときいたら注意するか

どんな方法で注意すべきか教えてください、お願いします

No.2474874 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.8

>> 1 ネットで買い物したら? ネットは信用できん。

No.10

>> 2 別に挨拶なくても金出せばモノは買えるから良くね? コンビニ程度で猛り狂ってる主さんに引くわ。 その店行かなきゃいーじやん 頭下げてないことを言うまではその店との関わりを絶つことは出来ない。
これ以上俺の他に腹を立ててしまう人がいてはかわいそうだからね。

No.11

>> 3 こういう人っていつも思うんだけど、 その店員さんがゴリラみたいな、屈強で強面の男性でも注意するのかね? 相手が女性だから、勝てると思って… 強面であろうが関係ない。手を出してきたら警察を呼べばいいだけだからな。
間違っていることを注意しているだけの話。勝ち負け等ないと思うがね?

No.12

>> 4 注意することは自由だけども本当に相手のためになってるとは思えない 単に自分がスッキリしたいだけでは? 相手のためなどではない。
俺の他に同じことをされて腹を立ててしまう人がいてはかわいそうだから言うてるだけの話。
挨拶も出来んアホに興味はない。

No.13

>> 5 頭がおかしい客と思われるだけ。恥ずかしいことはやめなさい。 間違っていることに対して注意するのは頭がおかしいのか?その考えが頭おかしいのではないか?そういうアホがいてるからこの世の中腐っていくんだ。

No.14

>> 6 自分が偉いきになってるオッサンいるよね、普通におしえてあげれない人がそもそもバカなのだけど(笑) 挨拶の仕方を教えろとでも?
そんな常識知らずのアホは幼稚園からやり直せばいい。

No.15

>> 7 なんだ?こいつ。 くらいで終わりじゃないですか? 今時の人はそのような考えが多いから、世の中常識知らずのアホが増えていくんだがね。

No.17

>> 9 今回注意したなら、一旦それで良しとしましょう。 引続き、普通にコンビニに通って、その人にまた同じ態度で接客されたら、また同じように注意すれ… お客様に対して不愉快な想いをさせた奴に対して目をつぶれと?
まだ一度だけだから許してあげたら?などという考えは甘すぎるね。
俺が店長なら確実にクビにしてる。

俺は嫌な想いしまくっている。ただし世の中を腐らせたくないがためにやっている。

No.20

>> 16 本人に言わないで、店の店長に言ったらどうですか? 店員を指導するのは、店長の仕事だから、教育がなっていないと教えてあげればいいと思います。 過去にも同じようなことがあったからその時は店長に言った。
ただしその店長はすいませんすいませんしか言わなかった。どういう教育をしてるのか教えろと言うてるのにすいませんしか言わない。店長自体教育がなってなかった。だから俺は本人に言うようになったのだがね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧