注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
6月から入った会社をクビになりました おかしいですよね? 勤務2日目に熱が出てしまい休み、さらに次の日は母親の体調不良で仕方なく休みを取りました。 今
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が

辛くて…娘と息子が同時期に離婚することになって頭と心がぐちゃぐちゃです。

回答5 + お礼0 HIT数 1103 あ+ あ-

悩める人
17/05/25 18:15(更新日時)

辛くて…娘と息子が同時期に離婚することになって頭と心がぐちゃぐちゃです。

No.2475337 17/05/23 20:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.5 17/05/25 18:15
匿名さん5 

私のいとこのところもそうです。
立て続けに二人離婚しました。
離婚の理由はそれぞれ違うけど、叔母は「仕方ないよね。」と言ってました。
もう二人とも大人なんだから、口出しする立場ではないと言うことだったのでしょうか?

No.4 17/05/24 23:01
通行人4 

どうしようもないですよ。親としては出来るだけのフォローをしてあげるしかないと思います。離婚は主さんに関係ないし、辛いのは当事者ですから主さんは気持ちを強く持って受け止めてあげてください。

No.3 17/05/24 10:22
通行人3 

どうしてまた時期が被ってしまわれたんですかね…
もしよかったら離婚に至った原因とか、差し障りのない範囲で
話してみると少し気持ちが落ち着くかもしれないですよ

No.2 17/05/23 21:15
匿名さん2 

なぜ離婚するのか分かりませんが、離婚するほどこじれた関係で無理に添い遂げてもお子さんたちは幸せになれません。

仕切り直すのも良いと思います。独身だから不幸ってことはないでしょう?

No.1 17/05/23 20:58
匿名さん1 

しょうがないね、我慢してもお子さんも辛いだろうし。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧