注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

昨日の夜、ソファーで寝っ転がっていて 体制を変えようと首をクルッとしたら い…

回答1 + お礼1 HIT数 330 あ+ あ-

匿名さん( 13 ♀ )
17/05/26 18:01(更新日時)

昨日の夜、ソファーで寝っ転がっていて
体制を変えようと首をクルッとしたら
いきなり首がつったようにピキィーっと痛くなりました
その後しばらく痛みが続いたので、親に軽くマッサージをしてもらいました
その後、サイトで調べたらシロートはあまりマッサージしない方がいいという情報を見つけたので、しばらく湿布を貼って大人しくしてます

朝は調子が良く、痛くないのですが、時間が経つにつれて段々と痛みが増し、振り向くなどの動きが制限され、食事の時に噛む度に首が痛くなり、うなづくなどもできなくなりました。首の痛みはどんどん肩の方へといき、リュックを背負うと少し肩が痛くなります。

これはなんでしょうか
病気かなにかか…
原因や治し方ナドナドを教えてください

No.2476596 17/05/26 17:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/05/26 17:56
匿名さん1 

筋を違えたというやつですね。
時間が経てば治りますが、治らなかったり、痛みが増してくるようなら整形外科に行かれてはどうでしょうか。
お大事にm(__)m

No.2 17/05/26 18:01
お礼

>> 1 わかりました!ありがとうございます😁

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧