注目の話題
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく

昨日の夜、ソファーで寝っ転がっていて 体制を変えようと首をクルッとしたら い…

回答1 + お礼1 HIT数 334 あ+ あ-

匿名さん( 13 ♀ )
17/05/26 18:01(更新日時)

昨日の夜、ソファーで寝っ転がっていて
体制を変えようと首をクルッとしたら
いきなり首がつったようにピキィーっと痛くなりました
その後しばらく痛みが続いたので、親に軽くマッサージをしてもらいました
その後、サイトで調べたらシロートはあまりマッサージしない方がいいという情報を見つけたので、しばらく湿布を貼って大人しくしてます

朝は調子が良く、痛くないのですが、時間が経つにつれて段々と痛みが増し、振り向くなどの動きが制限され、食事の時に噛む度に首が痛くなり、うなづくなどもできなくなりました。首の痛みはどんどん肩の方へといき、リュックを背負うと少し肩が痛くなります。

これはなんでしょうか
病気かなにかか…
原因や治し方ナドナドを教えてください

No.2476596 17/05/26 17:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/05/26 17:56
匿名さん1 

筋を違えたというやつですね。
時間が経てば治りますが、治らなかったり、痛みが増してくるようなら整形外科に行かれてはどうでしょうか。
お大事にm(__)m

No.2 17/05/26 18:01
お礼

>> 1 わかりました!ありがとうございます😁

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧