現在塾の体験授業にいっているのですが、自分と合わないなーと思ったため通うのをやめ…
現在塾の体験授業にいっているのですが、自分と合わないなーと思ったため通うのをやめることにしました。
しかし、塾の側は私が入塾することを前提に毎日体験授業の予定を入れて今後1年のスケジュール表を書かせたりなど、もう通わないと決めてあるのに非常に心苦しいです。
体験授業はあと1週間あり、通わないのに無料体験だけいくのも申し訳ないので断りたいのですが、既に今週のチューターの大学生の方の予約を取られていて、今キャンセルする方が申し訳ないのではないかな、など悩みながらズルズル過ごしています。
こういう場合、体験授業は最後の日まで行ききるか早めに断るか、どちらが塾の先生にとって迷惑がかからないでしょうか?
というか、少なくとも今断ると大学生の方にはドタキャンをする形になってしまい、迷惑がかかりますよね?
塾は完全に私を迎え入れる体制・雰囲気が整っており非常に非常に断りづらいです。
No.2478465 2017/05/30 21:46(悩み投稿日時)
新しい回答の受付は終了しました
入塾しないと決めているなら、もう行く必要はありません。
中学生か高校生ですよね?
親御さんから連絡入れてもらっても良いですよ。
悩まなくて大丈夫。
向こうもビジネスです。
要らない商品は買わないというだけとのと。
新しい回答の受付は終了しました
質問掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧