注目の話題
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの

取手・中3自殺について…市教委も最初はイジメを認めなくてやっと認めてその子の両親…

回答2 + お礼0 HIT数 416 あ+ あ-

匿名さん
17/06/01 12:55(更新日時)

取手・中3自殺について…

市教委も最初はイジメを認めなくて
やっと認めてその子の両親に謝りに頭を下げに行ったが…なんか報われないね。

組織の意味がわからないし…
対応も悪かっただろうけど…
限界なのかな。

イジメをした子は謝りに行ったのかな?と疑問…
イジメ内容も一部公開されたが
子ども染みてて最悪。
自殺したら、加害者の思うつぼみたいな…

親に嫌がらせされた事を打ち明けた夜に自殺したみたいで、親は対応できなかったみたいだけど。
親が気付かない事を市教委はなかなか早くは気付かないよ。
自殺した子も、もっと早く打ち明けてくれたら、早く対応できたかもしれない…


関係ないが、両親の顔立ちが裕福そうな
ピアニスト志望の親って感じがしたな…
本当、可哀想だね。


No.2479162 17/06/01 11:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.2 17/06/01 12:55
通行人2 

あんなかわいい女の子が可哀想。苛めた子は一生、恨みにとりつかれるでしょうね。ご両親の気持ちよくわかります。教育委員会でしたか。アホですよね。

No.1 17/06/01 12:15
匿名さん1 

イジメじゃないから重大事項には当たらないとしたが、
自殺したこと自体が重大事項だと改めたとかニュースで見たような。
何だそりゃって感じですよね。

自分の子供が自殺しても同じ様に、イジメの証拠が集まらないから原因特定不可能で終わりにしましょう、ってなるんですかね。
犯人探しが大事なんじゃなくて、何でそうなったのか、クラス運営とか相談場所の確保とか、
その密室内のことは分かりませんをどうにかすればいいのに。

自分の子供がこれから学校に通うのに、ホント人事じゃないです。
皆で考えるべきことですよね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧