注目の話題
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
うちの息子の相談です。 息子長男が未だに結婚しないのですが、どうやら半年くらい前から様子がおかしく、外出も外泊もありたまに鼻歌まじりな時もあります。それで聞い

腎臓疾患で 体調悪く仕事が出来なく 障害年金を申請して 半月 返事はなく 40…

回答2 + お礼2 HIT数 464 あ+ あ-

悩める人
17/06/02 22:10(更新日時)

腎臓疾患で 体調悪く仕事が出来なく 障害年金を申請して 半月 返事はなく 40年 厚生年金も納め いよいよ 体調が悪く今は雇用で何とか 腎臓疾患は 認定無理ですか? せめて3級でも… 返事待ちで ストレスが溜まり 長く 待たされ 駄目な方 居ますか? 60歳

No.2479539 17/06/02 08:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/06/02 17:42
案内人さん1 

腎臓内科の先生に、診断書を書いてもらってから申請じゃないと、
いきなり役所に行っても無理なんじゃないの?
手順教えてもらうことは、できると思う。

No.2 17/06/02 18:08
匿名さん2 

人工透析をしている場合は、認定される可能性があるようですよ。

No.3 17/06/02 22:06
お礼

ありがとうございます。 年金事務所で 全部手続きして 申請書を出して頂きました。返事が無いので 連絡取りました。まだ 待ってて下さいとの事 駄目なら 連絡くらいと思い 待ちます けど 認定されないと 不安

No.4 17/06/02 22:10
お礼

ありがとうございます。
透析は まだ 今は 大量の飲み薬で 治療中です。透析になったら2級が出ると聞きましたが 私は たぶん無理かも
腎臓疾患 難病でも なかなか難しいのでしょうね

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧