手が冷たい💧

回答10 + お礼6 HIT数 1824 あ+ あ-

匿名希望( 24 ♀ )
07/01/25 21:37(更新日時)

うちには給湯器がありません😥お米を研ぐには当然水なのでそれを考えると給湯器なんて贅沢👋なのかなとは思いますが、この時期は洗い物するにも気合いです👊汚れも落ちにくいし😥たまにポットの残り湯使ったりもしてますが…借家なので旦那は“一生住む気ないから必要ない”と言います😭私も“ガス代節約になる”と自分に言い聞かせて我慢してますが、同じ様に給湯器なしで頑張ってる方いますか??

タグ

No.248337 07/01/24 13:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/01/24 13:33
珈琲子 ( ♀ EIXqc )

はい、ここにいます😭

洗い物はゴム手袋するとむれてかぶれるのでしない派だからよけい冷たいですね。

思い返せばうちのおばあちゃんはお水で米研いで洗い物してました。
私もおばあちゃんのようにがんばろう、と毎回意気込んでます😉

No.2 07/01/24 13:57
お礼

>> 1 あら😲いましたか😁私もゴム手袋ダメなんですよ😭同じ境遇ですね💧そうですね…昔の事を考えると水で当たり前ですよね🌟今は旦那のぉばぁちゃんも実家の母も亡くなったぉばぁちゃん家もお湯の出る蛇口ですけどね😁私は“やるしかない”と気合いかけてます💦

No.3 07/01/24 14:14
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

私ゎボロボロの市営住宅ですが半年給湯機ナシの生活でしたが我慢できず買っちゃいました😂💸ウチも一生住む気はないけどやはり冬はお湯ないと不便です😭主サン尊敬です😍

No.4 07/01/24 15:54
お礼

>> 3 そ、そんな尊敬だなんて😚ありがとうございます😊うちはお金なくて買えないだけです😱給湯器買って正解だと思います🌟引っ越しされる時は一緒に持って行かれるといいですね😊

No.5 07/01/24 20:56
匿名希望5 ( 30代 ♀ )

すごい冷たいでしょ💦偉いね、でも旦那さんの言い方嫌ですね、どんだけ大変か一度やらせてみては⁉

No.6 07/01/24 21:17
通行人6 ( 20代 ♀ )

あたしも水でしてます😃給湯器ありますが💧節約💖のために使いません。旦那は使います💢いらいらします

No.7 07/01/24 21:24
匿名希望7 ( 20代 ♀ )

うちも水💦小さいシンクにデッカめのオケ置いて水とかポットのお湯溜めといていっきに洗います☺油ものゎティッシュで拭いてから!がうちのルール😁旦那が思いっきり水お湯出して歯磨きとかされるとムカつきます💢節約がケチくさいって😤ブッ飛ばす

No.8 07/01/24 21:57
お礼

>> 5 すごい冷たいでしょ💦偉いね、でも旦那さんの言い方嫌ですね、どんだけ大変か一度やらせてみては⁉ ありがとうございます😃旦那に聞こえる様に“洗うの嫌だな…”って言いながら食器片付けてます😁そして洗い物が終わって冷たい手で体ベタベタ触ってやってますけどね😁1度だけ洗ってくれた事はあるんですが“水冷たっ💦”だけでした😩

No.9 07/01/24 22:01
お礼

>> 6 あたしも水でしてます😃給湯器ありますが💧節約💖のために使いません。旦那は使います💢いらいらします 給湯器あるにもかかわらず節約して水洗いしてるなんて立派ですね😚そうなんですよね😤男の人ってこっちの苦労もしらずに平気で贅沢⁉しますよね😣

No.10 07/01/24 22:08
みゆ ( 20代 ♀ TL8pc )

うちも お湯は出さずに節約の為に水で洗ってます😊寒がりの私は 洗い物をする前に毎回子供と部屋中走り回って 体を温めてから気合いで洗ってます🏃💨

No.11 07/01/24 22:18
お礼

>> 7 うちも水💦小さいシンクにデッカめのオケ置いて水とかポットのお湯溜めといていっきに洗います☺油ものゎティッシュで拭いてから!がうちのルール😁旦… 水洗いで頑張られてますか😊たまにポットのお湯使うと天国✨ですよね😁素敵なルールわが家も使わせてもらいます✌でもカレーやハヤシ、シチューの鍋って汚れ落ちにくいですよね😱
男の人って節約とかバカにしますよね😚ケチにならなきゃお金貯まりませんよね💡うちはホント貧乏なので電球ひとつです😂

No.12 07/01/24 22:32
お礼

>> 10 うちも お湯は出さずに節約の為に水で洗ってます😊寒がりの私は 洗い物をする前に毎回子供と部屋中走り回って 体を温めてから気合いで洗ってます🏃… 節約して立派ですね😊✨家の中を走り回ってるってカワイイですね😚うちの子はまだ4ヶ月なので一緒に走れませんね😚気合いのかけ声しかないですね😂

No.13 07/01/24 23:13
匿名希望13 ( 20代 ♀ )

うちは大抵水で手袋して洗ってます。油ものだけお湯を使います。
旦那は洗ってくれる時は水で洗ってるけど、私が洗ってると冷たいからお湯で洗えっていうけど節約のために水です♪
私の旦那は一緒に頑張ってくれるからありがたく思ってます。

No.14 07/01/24 23:58
匿名希望14 ( 30代 ♀ )

私の家ではお湯が出るのですが、仕事で水使ってます(>_<)勤務中は常時水を使い、簡単な調理をするので消毒液は必須です。それに自転車出勤なのもあり、あっと言う間にアカギレ・シモヤケに…。右手の手首までの皮膚の色が変わってしまいました(T_T)大変ですよね!気持ちはよくわかります。頑張ってください。

No.15 07/01/25 13:59
匿名希望15 ( 30代 ♀ )

私もお風呂以外は水しか出ません。。。
洗い物をするときは、すすぐ時にたくさんお水を出すと冷たいので
ちょろちょろ~と少しのお水ですすぐと、割合手も冷たくなりません。
私事ですが、たまに旦那さんも洗ってくれますが、ホーロー鍋をたわしで洗ったり
水切りかごに食器をふせないで置いたり、水を出しっぱなしで洗ったりで
ありがた迷惑とはこの事だと思い、今では「お気持ちだけもらっておきますね」
と、拒否しています。

No.16 07/01/25 21:37
匿名希望16 ( 30代 ♀ )

は~い✋うちも給湯器壊れてウォーターオンリーで~す🙌

パ○マの給湯器だったんですが、数年前に水しかでなくなりまして😂
北海道なので冷たいなんてもんじゃありません💔
毎日ストーブで沸かしたお湯を皿にぶっかけて洗います✨
カレー鍋の日は、鍋に水いれてそのまま沸かしてカスを落とします。
今年の春にはオール電化の新築が完成するので、それまでの辛抱ですっ💕

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧