注目の話題
初めてコロナにかかりました。仕事に復帰しましたが、後遺症でしょうか、全く疲れが取れません。やる気も出ません。休日は一日中 寝てばかりです。いつまでこんな状態が続
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行

胃カメラについて

回答9 + お礼0 HIT数 888 あ+ あ-

かずみ( 35 ♀ rYno )
06/02/21 17:40(更新日時)

誰か最近胃カメラやバリュウムした事ありませんか?胃カメラどんな感じやっぱり苦しいですよね何分ぐらいするのかな嫌だナァ

タグ

No.24872 06/02/18 18:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 06/02/18 18:42
匿名希望1 ( ♀ )

主さん 胃カメラは軽い麻酔受けると寝てる間に終りますよ バリウムは ゲップがダメだから ちょっと大変かも それに バリウムを出すのに下剤飲んで次の日に出す状態で 便秘の人は つらいかも

No.2 06/02/18 18:51
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

ぁたし今まで②回胃カメラ飲んだことあります(T_T)
シンドイけど、飲んでる時大きくゆっくり呼吸をすると、ちょっと楽になりますょ♪

No.3 06/02/18 20:41
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

私は五回も飲みました。先生が話してましたが、緊張とか後入れる側にもよるそうですよ。私ははじめゲップとかでて、始めの入れるときはやはり苦しい人もいるし、気楽にとの事ですよp(^^)q麻酔は飲まされますが、ウエッテくるひとはスプレイノ麻酔してくれますよ。

No.4 06/02/18 22:55
匿名希望4 ( 20代 ♀ )

一番さん何か、胃カメラ勘違いしてないですか? いカメラは、寝てる間に終わるとかではないきが……苦しくて、寝てられないし、麻酔は口に含んで、喉にかけ、いカメラ口から入れられ、ゲップとかおうき凄いはず。私のときはそうでした。バリウムはのまないはず

No.5 06/02/18 23:08
匿名希望5 ( 20代 ♀ )

私が胃カメラした時は、私が寝てる間にやってくれましたよ!!
なんか、わからないけど緊張を和らげる注射みたいのをすると、寝ちゃう人もいるらしいですよ……私は寝ちゃいましたけど!!

No.6 06/02/18 23:16
匿名希望6 

でも何年かすれば、カプセルタイプの胃カメラができますよ。カプセルを飲んでトイレで出すって感じの。
もう出回ってるのかなぁ?

No.7 06/02/19 02:18
お助け人7 ( 10代 ♀ )

私胃カメラした時全身麻酔?で意識なくなってる間に終わってた! バリウムはレントゲンじゃない?

No.8 06/02/19 20:20
通行人8 ( 10代 ♀ )

バリウムはレントゲンとるほうですね。胃カメラはやる病院によってやり方違うと思いますが、全処置として先に胃のなかのあわを消す薬を飲んでそのあと麻酔を5分間喉の奥でためて5分後にはきだします。あとぜんどう運動を止めるための注射をします。全処置はここまで…あとはファイバー入れる前にもう一度スプレー状のますい喉のところにされます。胃カメラは結構やるひと次第のところもありますが普通は入れるときにオエっとなるぐらいです。(体調にもよります。)検査は2、30分ってとこでしょうか。まぁそこまでたいそうなものではないので気軽に…

No.9 06/02/21 17:40
通行人9 ( ♀ )

私も麻酔で寝てる間に胃カメラ終わってましたよ。極めて痛くない方法でって先生が言ってました。病院によると思いますよ

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧