注目の話題
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
彼氏と連絡が取れなくて浮気してないか不安で家に見に行ってしまいました。 シロだったので相手を疑って不機嫌になったり文句言ったりしてしまうのを防げましたが罪悪

派遣社員なんですが最近製造系のずーっと同じところに立ちっぱなしの仕事に異動になり…

回答2 + お礼2 HIT数 315 あ+ あ-

匿名さん
17/06/24 13:10(更新日時)

派遣社員なんですが最近製造系のずーっと同じところに立ちっぱなしの仕事に異動になりました。検査の仕事で少し重い鉄の網に入ってる部品を表裏検査するのでひっくり返したりを何回もしてます。たぶん仕事のせいだとは思うのですが次の日、体全体が浮腫みます。顔も手足も。月曜日から金曜日まで仕事した土曜日なんて酷いです。体がすごくダルくて。これってなんか病気からきてるのでしょうか?病院で検査した方がいいですかね?ただの疲れかな。アラフォーなのでいろんな病気も心配する年なので心配です。仕事もキツいので他の会社を紹介してもらう予定です。

No.2489866 17/06/24 09:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/06/24 09:39
匿名さん1 

ここに相談するより、一度病院に行って相談した方がいいです。

No.2 17/06/24 10:03
お礼

>> 1 レスありがとうございます。とりあえず内科でいいんですかね?

No.3 17/06/24 10:24
OLさん3 

まずは内科を受診されることをオススメします。で、ちょっとしたコツですが『おおげさに症状を伝える』ようにしてください。

嘘をつく必要はありません。たとえば、痛みのレベルが5なら「7ぐらいの痛みです」と伝える。つい遠慮して「大した事ない」と言いがちですが、もったいないです。せっかく受診しているんですから。

どんな病気でもそうですが、その日のうちに回復することは稀です。場合によっては通院や入院、服薬も必要になってきますよ。

No.4 17/06/24 13:10
お礼

>> 3 レスありがとうございます。なるほど、おおげさにですね。内科、月曜日行ってみようかな。検索してみたらやっぱり病気の可能性もあるって書いてありました。こわいな。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧