猫舌・辛がり…

回答10 + お礼10 HIT数 2851 あ+ あ-

匿名希望( 36 ♂ )
07/01/25 16:17(更新日時)

番組でDT松本さんが『猫舌とやたら辛いの苦手な奴、生き物として弱すぎやねん』と言ってました。
いつもの極論と笑ってましたが、少し納得しました。
私は『食べ物の好き嫌いが激しい人』と『度の過ぎたキレイ好き』が弱いと思います。

極論でしょうか…💧

No.249115 07/01/24 00:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/01/24 00:12
通行人1 ( 20代 ♀ )

私はそういう変な偏見を持つ方が弱いと思います。

No.2 07/01/24 00:26
お礼

>> 1 失礼しました。

生物の生存能力としてどうか?と思ったのでスレを立てました。
しかし不快にさせるだけで意義の無いスレだった様です。
それに当の本人にしてみたら大きなお世話でした。
すみません。浅はかでした。

No.3 07/01/24 01:11
匿名希望3 ( 20代 ♂ )

熱いのも辛いのも痛覚で感じるものだから、痛みに弱いって事でしょうか。
痛覚は危険を察知するのに必要なことだから、ある意味生存能力は高いかも知れませんね。

好き嫌いも潔癖も後天的な要素だから、過酷な環境に陥れば直るかも知れませんよ。


ちなみに私は熱いのは大丈夫でも、辛いのはダメです。カレーはいつも甘口です。

No.4 07/01/24 02:12
お礼

>> 3 何とも的確なお返事、有難うございます。

『痛みに鈍感』=『危険信号に気付きにくい』と言えますね。

潔癖なのも菌などを敏感に排除しているわけだし…

一概には言えなかったですね。

No.5 07/01/24 02:12
匿名希望5 ( 20代 ♀ )

ウチの旦那、猫舌で辛いのも苦手なんです。そのダウンタウンの番組2人で見てました、まっちゃんのそのセリフ聞いて旦那は『くくく…』って笑ってました。私も横で笑いながら『そのまんま、あんたのことだよ~』って思ってましたが旦那はそのことわかって笑ってたのかなぁ…?上の2つに加え好き嫌いも激しい人なので、食に関しては弱いな~ってかんじはします。

No.6 07/01/24 02:21
お礼

>> 5 レス有難うございます。

テレビでの言い方も面白かったですからね。
旦那さんご本人としては『そうそう、悪かったなー(笑)』な感じでしょうか?

番組では、辛いのが苦手な人は、やたらと「辛い辛いーっ!!」て騒ぐ、って突っ込んでました。

『大げさすぎんねん』が主旨みたいですね、今思うと。

No.7 07/01/24 02:31
通行人7 ( 20代 ♀ )

私も番組見て彼氏と笑ってましたが、彼氏は猫舌だし辛いのもダメです🙅💦しかも濱口に顔とキャラまで似てるし…😱💦
彼氏はラーメンに氷を入れたり、カレーは甘口でも辛い辛いと言って牛乳飲みながら食べてます😲 確かにその姿を見たら『弱っっ』と思いますね😃笑 私は辛いものが大好きなので甘口のカレーはかなり苦痛ですが…💦

No.8 07/01/24 12:15
お礼

>> 7 その彼氏は、身体の防衛能力が高いという事で… 笑

辛いのと甘いの、どちらが苦手な方が苦労するんでしょうね?
理想はどちらもOKな方でしょうけど。

カレーは甘く作って、主さんだけ辛みスパイスとか入れてみては?
手間暇かかりますね💧

No.9 07/01/24 12:31
匿名希望9 ( 20代 ♀ )

お笑い芸人がそおいう事言うのは笑いをとるためって割り切って許せるけど…


猫舌辛がりはだめ人間って本当に思われるのですか❓

不愉快ですね❗

No.10 07/01/24 13:17
匿名希望10 ( ♀ )

⬆考え方堅すぎません?疲れそう。

まさか本気でダメ人間だなんて思わないでしょう。

No.11 07/01/24 16:33
お礼

>> 9 お笑い芸人がそおいう事言うのは笑いをとるためって割り切って許せるけど… 猫舌辛がりはだめ人間って本当に思われるのですか❓ 不愉快です… まず軽率にこういうスレを立てた事をお詫びします。

ダメとは思ってません。
生物として考えたら弱いのでは?という考えでした。良し悪しの問題でなく。

しかし、当然不愉快に感じられる方が居る事を考慮しておらず、浅はかでした。

私も「酸味」が苦手でやや潔癖症ですが、そこを弱いと言われたら不快です。

気をつけます。

No.12 07/01/24 16:39
お礼

>> 10 ⬆考え方堅すぎません?疲れそう。 まさか本気でダメ人間だなんて思わないでしょう。 すいませんすいません、こちらの軽率なスレのせいで混乱させて…

堅い考えでは無く、当然の反論でした。

元々は「人間は生物としてどんどん弱くなってるなあ」と言う気持ちからスレ立てした次第で。

誰一人得をしないスレで申し訳無いです。

No.13 07/01/24 17:16
悩める人13 ( ♀ )

私はあの発言をテレビで見た時に目が点になりました。
世の中には猫舌の人も辛いものが苦手な人も沢山いるのに松本の発言が軽率過ぎて本当に驚きました。
どんな人にも弱点は有ります。
私はお酒が凄い好きなのに体質であまり飲むことが出来ません。
もちろん改善するように努力しました。
でも無理をしても体質は変わることはありませんでした。

No.14 07/01/24 17:29
匿名希望14 ( 10代 ♂ )

俺も松本さんと同じ意見です。女性だったら、まぁなんとなく分かりますけど、男で「猫舌・辛いのが苦手」ってイライラしてきます!俺の友達にいるんですが、歯磨き粉ってほとんど辛いじゃないですか?でも歯磨きは当たり前の事なので普通にしますよね?なのにそいつは「辛い」って言って子供用の甘い歯磨き粉で磨いてるそうです。それ聞いた時、引いたのとイライラがスゴかったですねぇ~ 笑"

No.15 07/01/24 19:42
お礼

>> 13 私はあの発言をテレビで見た時に目が点になりました。 世の中には猫舌の人も辛いものが苦手な人も沢山いるのに松本の発言が軽率過ぎて本当に驚きまし… あの発言は「松本・濱口」の関係性があってのものでした。
それをさも一般論としてスレに書いたので、不快にさせました。すみません。

仰る通り、弱点は皆さん持ってます。
ただ、それを「良いか悪いか」でなく「生物としての力」で見たらどうだろう?と感じました。

猫舌などの弱点を、特に否定も非難もする気は無いです。

あと余談ですが、長い目でみた場合、お酒は飲めない方が良いですよ。
無理に改善はすべきじゃないと思います。

No.16 07/01/24 19:54
お礼

>> 14 俺も松本さんと同じ意見です。女性だったら、まぁなんとなく分かりますけど、男で「猫舌・辛いのが苦手」ってイライラしてきます!俺の友達にいるんで… 子供用歯磨き❗
…懐かしい~😃

その友達は味覚とかが「まっさら」に近いんでしょうね、羨ましいです。
私も子供の時にパチンコ屋に入り、あまりのやかましさに1分もいれなかったのを思い出しました。

なんにせよ、イライラする事は無いですよ。

レスありがとうございます。

No.17 07/01/25 04:30
匿名希望17 ( ♀ )

辛い物は平気ですが、猫舌です。犬も熱い物苦手です。

あと、主さんがおっしゃっていた「食べ物の好き嫌いが激しい人」に、精神的にも体力的にも強い人を私は知っています。無人島だろうがジャングルだろうが生きていけるとても強い人ですよ(笑)

主さんがおっしゃっていたものは弱いうちに入らないですよ。世の中にはもっと生き物として弱い人達がいますから~。

No.18 07/01/25 10:26
お礼

>> 17 レスありがとうございます。

やっぱり極論だった様ですね。
「好き嫌いが激しい」→「摂取するものを吟味」という事で。

…こんな屁理屈ではなく、猫舌や偏食などで弱いとか決めつけるのが誤りでした。

軽率スレに返事して頂きすみません。

No.19 07/01/25 11:55
匿名希望19 ( ♂ )

9さん、だめ人間なんてどこにも書いてないやん。すごく自虐的な人ですね。俺は分かりますね。特に潔癖症な人は弱い気がする。悪条件の上で生活するなら、みたいな意味ですよね。食べ物に関しては嫌いなものも無理して食べるやろうけど、不衛生が耐えられん人はどうやろ?って思います。

No.20 07/01/25 16:17
お礼

>> 19 潔癖とか、実際に極限状態になったら関係無いかもしれませんね。

逆に衛生的な感覚が研ぎすまされているから、病気になりにくいかも。

私の話ですが、道とかに迷うと「弱いな💧」と思います。
後、体内時計が狂った時。

レスありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧