注目の話題
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの

相手の心理

回答3 + お礼3 HIT数 823 あ+ あ-

悩める人( 19 ♀ )
07/01/24 23:38(更新日時)

相談があります。私は今まで生きてきた中で告白された事が一回もないのですが、いつも決まって「○○君、あんたの事好きってよ」とか「○○さん、あなたと付き合いたいって」等、直接本人の口から告白された事ってないんです。いつも周りがその人の代わりに伝えに来ているって感じで…。
だからといって私から「こう聞いたんだけど…」と言うのは自意識過剰かな…と思うし、自分自身気が引けてしまって…。こう言う時ってどうしたらいいんですかね?
こう言う経験した方や私と同じ状況の方がいましたらアドバイスお願いします!

タグ

No.249419 07/01/24 22:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/01/24 22:32
通行人1 ( ♀ )

もし自分も気になる人だったら いつもより話しかけたりして 距離縮めるかな。そこから始まるかどうかはわからないけど…まず相手を知る事から始めてみるのもイイかもしれませんよ。恋愛だけじゃなくて 人としていろいろ勉強になるだろうし。前向きにやろう。

No.2 07/01/24 22:47
お礼

>> 1 レスありがとうございます!話かけたりしてみたりスキンシップをとろうとしてもなかなか相手はいつも気の弱いタイプが多くて…。私を頼りにしたい!!みたいな人ばかりで…(これこそ自意識過剰ですかね?(笑))私は姐御肌っぽい所があるみたいで女子の中でも「私を守って」みたいに頼られる事が多いんです。だからせめて相手は頼れる人がいいな?なんてワガママを持ってしまうんですね。なんか人間性に欠けている自分が嫌になります(´A`)

No.3 07/01/24 22:53
通行人3 ( ♀ )

周りがとやかく言っても気にしないのが1番ですよ❗主さんの興味のナイ相手なら「へ~そうなんだ」くらいで流して普通に接するのがベスト☝本当に好きなら向こうから働きかけてくるはずだし🎵もし主さんの気になっている人が「○○が好きみたいよ」って出てきた時は相手が告白しやすい状況を作ってみるとか、主さんも好意を持っていることを友達にそれとなく伝えて相手から告白してくるよう仕向けるとか上手く利用するといいかも❤周りが言うのに踊らされちゃうと良い意味でも悪い意味でもネタにされちゃうから気をつけて😃

No.4 07/01/24 23:09
お礼

>> 3 ですね。周りに左右されず自分の意志を持ちたいと思います。何か色々と嬉しいです。感謝感謝です!
頑張ってみます!

No.5 07/01/24 23:21
通行人5 ( 20代 ♀ )

2さんと同じく、気にならない人なら「そっか~」で、今までどおり。気になってる=付き合ってみたい人なら「本当?だったら嬉しいね。直接言われたら付き合いたいよね~」とか言って様子みる。それが伝わり、本当なら相手から行動してくると思いますが…。でも自分から噂の相手に何か態度で変化を付けたりはしないですね。ごく普通に接しますよ。

No.6 07/01/24 23:38
お礼

>> 5 色々とアドバイス下さってありがとうございます。早く実のる恋がしてみたいものです(笑)また近々機会があればやってみます。ありがとうございま~すo(^-^)o

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧