関連する話題
映画 ふたりはプリキュア Splash Star チクタク危機一髪!。2006年。SSはTVシリーズの第3作目。ブルーム(咲)とイーグレット(舞)は二代目プリキ

連れ子と実の子に対する感情が違うのは、当たり前ですよね? だからこそ、たと…

回答9 + お礼5 HIT数 899 あ+ あ-

匿名さん
17/07/04 09:43(更新日時)

連れ子と実の子に対する感情が違うのは、当たり前ですよね?

だからこそ、たとえば連れ子がいる同士の再婚の場合は、どの子供もあまり不利益にならないように、家庭内のルールをつくることが大切なのだと思います。

実の子同様に、とか口先で言っているだけでは、まず上手くいかないのではないでしょうか。

無理がありすぎるからです。

No.2494737 17/07/03 23:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 17/07/03 23:30
お礼

>> 1 その人の器の大きさによると思います。 依怙贔屓してしまいそうならば、暗黙のルールを作るのも対策ですね。 器が大きいひとって、実は結構珍しいですからね。

ありがとうございました!

No.5 17/07/03 23:33
お礼

>> 2 あまり明確にルールを決め過ぎても、差が生まれるよ。 連れ子は不憫だからお菓子二個、実子は可愛がって貰っているから一個、 こんなルールでは… 具体的には、その場合は、「どの子にもお菓子をひとつずつ」ってことで、いいと思います。

ちなみに、連れ子の場合は、どの子供も、どちらかの親にとっては、実子だと思うのですが。

ありがとうございました!

No.6 17/07/03 23:50
お礼

>> 4 特に男性は実子にですら手をあげる人が多いと聞きますから、血が繋がってないとかなりの高確率で虐待になると思います。 動物界でもオスは同類だと… それは、どうでしょうかね? 連れ子のいる再婚家庭の7割は、特になんの問題もなく、ごくごく普通の家庭としてうまく機能するそうです。

ポイントは、無理をしないこと、あまり自分の理想にこだわらないこと、実の親子関係みたいにはなれないのは当たり前だと割り切った上でうまくやることだとききました。

ありがとうございます!

No.8 17/07/04 00:49
お礼

>> 7 親が子供目線になるのって、大変なんですよねー。実子と実親でも大変なんですから、血がつながっていない場合はもっと大変だと思います。

平等に扱おうという努力は、たしかに大切ですよね!

ありがとうございました!

No.10 17/07/04 01:18
お礼

>> 9 そうですねえ。

「お菓子はひとり1個」「家事労働や家でのお手伝いはなるべく平等に皆で担当」「教育もなるべくそれぞれの子供の適性にあわせてきちんと受けられるように配慮」などなど。

あと「子供全員と出来る限りコミュニケーションをとろうとすること」。

もちろん「DVやネグレクトはダメ、絶対」。

こんなところでしょうかね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧