注目の話題
看護学生の頃、病院で笑顔で患者さ様んに対応してたら、バ カにしてるのか?と言われて、家族の方が、謝りにこられました。バ カししてるつもりなかったんですが。そ
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い

隣りの席の人が。。。(長文です)

回答2 + お礼2 HIT数 809 あ+ あ-

悩める人( 21 ♀ )
06/12/27 20:15(更新日時)

とても嫌で仕事辞めたいです(∋_∈)その人は職場の人と不倫をしていてそのノロケ?話やら聞かされるし、周りの人の愚痴を必ず毎日のようにいいます。隣りの席にきて早一年経ちますが365日最低10回は人の悪口をいいます。そのうえ、他の人から自分が少しでも気に入らない事を言われると『どう思う?』とか『あんたはそう思わないの(-_-#)』って八つ当たりまでされる始末。。。今までずっと話流しながら聞いてたもののもぉホントに辛くて毎日仕事場に行くのが嫌でたまりません(〃_ _)こんな職場にいるより転職を考えた方がいいですよね?親に辞めたい意思を伝えても『どこの会社にも嫌な人はいる。誰でも他の人の仕事はよくみえるんだよ。』って言われるし。。。誰にも相談できないのでぜひアドバイスお願いします(;_;)

No.249531 06/12/26 22:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/12/27 15:10
通行人1 ( 20代 ♀ )

主さん、こんにちは。席をかえてもらうことはできないのでしょうか?もしできないのなら、その人の事を相手にしないほうが1番だと思います。その人のために会社を辞めるのはもったいないです。他の職場に行っても、嫌な人は居ます。良い職場もあるけど。

No.2 06/12/27 16:31
通行人2 ( 30代 ♀ )

 そういう人には是非
「そんなにお辛いならお辞めになったほうが宜しいですよ。
お体にもよくありませんし、最近では転職したほうが良いですもんね。」
と相手を辞めさせるよう、親身に(笑)相談に乗ってあげたらいかがでしょう?

 対人関係以外に不満があるなら辞めても良いかと思いますが、文章ではそこまでお見受け出来ません、他の条件がいいなら、なるたけ頑張ってみてくださいませ。

 後々、勤続年数少ないと次の転職のときに色々言われてしまう場合もありますよ。
また辞めた先にはもっと酷い人もいる場合があります。

 辞めるなら次のことも考えて辞めて下さいね。

No.3 06/12/27 20:06
お礼

>> 1 主さん、こんにちは。席をかえてもらうことはできないのでしょうか?もしできないのなら、その人の事を相手にしないほうが1番だと思います。その人の… レスありがとうございます(>_<)席変えたいのですが、私がすわってる席と隣りの席しかないので無理なんですよ(∋_∈)

No.4 06/12/27 20:15
お礼

>> 2  そういう人には是非 「そんなにお辛いならお辞めになったほうが宜しいですよ。 お体にもよくありませんし、最近では転職したほうが良いですもんね… レスありがとうございます(>_<)条件もそんなにいいってわけじゃないし、契約社員として働いてるのでこの際契約期間がきたら辞めようかと思ってます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧