注目の話題
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑

小3息子が学校でイジメをしていたことがわかりました。始め息子はふざけて蹴ったり叩…

回答3 + お礼0 HIT数 171 あ+ あ-

匿名さん
17/07/08 07:19(更新日時)

小3息子が学校でイジメをしていたことがわかりました。始め息子はふざけて蹴ったり叩いたりして相手のお子さんも嫌がる様子はなかったようです。そして、どんどんエスカレートしていき周りからみておふざけレベルではなくなってしまった様です。相手のお子さんはどちらかと言えば大人しいので仕返しが怖くて辞めてと言えなかったそうです。足にアザが出来たところもあり…何より心も傷付けてしまい本当に申し訳ない事をしてしまいました。先日学校で子供同士で話し合いきちんと謝罪、その後見えたお母様に息子は謝罪させていただきました。息子がイジメてしまった事がわかった時たまたま学校でお会いする事が出来たので私も大変な事をしてしまい申し訳ないという謝罪はさせていただきました。来週、主人、子供、私と相手のご家族お子さんに再度謝罪の時間をつくって頂くことができました。学校側にも立ち会っていただきます。菓子折りを持って行かせて頂こうと思っていますがどういったものが良いのでしょうか

No.2496875 17/07/08 06:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 17/07/08 06:45
匿名さん1 ( ♂ )

持っていく菓子折より
そんな何回も謝罪して息子吊し上げにして大丈夫かい?
学校側も一度間に入ったならいいかと(∵)

No.2 17/07/08 06:46
匿名さん2 

菓子折りの種類の問題じゃない

No.3 17/07/08 07:13
匿名さん3 ( ♀ )

菓子折りなんか受けとってもらえると思ってるんですか?
却って相手の気持ちを逆なでるだけ。
菓子折りなんかで済ますなって思われるよね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧