私はクラス役員をやっています。そのお母さんも今年から役員です。去年は凄く楽しくて…

回答1 + お礼1 HIT数 266 あ+ あ-

悩める人( ♀ )
17/07/12 15:46(更新日時)

私はクラス役員をやっています。そのお母さんも今年から役員です。去年は凄く楽しくて役員同士の相性も良かったので今年も役員をやりたいと思えたのですが…、私の悩みの種であるそのお母さんは、人当たりが良く話上手です。ですが私の中でモヤモヤすることが多々ありました。例えば他の役員さんがそのお母さんに私に伝えるようにお願いしたことを私には伝えない、私がお母さん達の輪の中にいると機嫌が悪くなる。あからさまに私を無視等々、多分ですが、私がクラスのリーダーシップをとるような行動や言動が面白くないのかもしれません。私はクラスのリーダーになるつもりはありませんし、同じクラス役員として1年間、出来れば足並み揃えて上手くやっていきたいです。ただ、去年も役員をやっていたということで他のお母さん達は聞きたいことがあると必ず私に聞いてきます。そのお母さんはそれが嫌だったのか、クラスの連絡係を全て任せてほしいと言ってきました。私への連絡が何度か伝わらなかったことがあるので正直不安です。昨日、役員会議で他の役員さんから振られた話が分からないので聞き返したところ、そのお母さんが大慌てで私に弁解?言い訳?もう辛すぎて役員辞めたいです。

No.2499053 17/07/12 14:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/07/12 15:35
匿名さん1 ( ♀ )

居ますよね
そうゆうお母さん
自分が有利に立たないと 機嫌悪くなる方って…
別にそのお母さんと親しくなる必要あります?
子供みたいに無視する人と?
私なら開き直りますよ 他に仲良いお母さん居れば
別に全員と仲良くなる意味ないし…
連絡無視されたら
はっきり言いますね
それか 反対に大人しくしてる
どっちかしかない思います

No.2 17/07/12 15:46
お礼

1さん、ありがとうございます。そのお母さんとは歳も近く去年から同じクラスで子供同士が仲良し、当時は私が役員でそのお母さんはママ同士が仲良くなるきっかけがあって羨ましいと常々言っていました。去年まではお土産を渡しあったり仲良くしていたのに…と思うとモヤモヤしてしまいす。でも、その通りですね。仲良くする必要ないかもしれません。開き直れるくらい立ち直りたいです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧