関連する話題
別れたほうがいい?我慢する? 職場恋愛で彼は7つ上。付き合って2年半です。 バツ1の彼は再婚を望んでいませんが、私は望んでいるので色々アピールして結婚へ
略奪しようとしている女性について。 職場内恋愛をしています。 私は25歳、彼は30歳です。 彼より4歳年上の女性がいるんですが、私と付き合っている事を知っ

婚約破棄をしたほうがいいでしょうか。 私28歳、彼氏30歳。 約4年付き…

回答19 + お礼14 HIT数 6833 あ+ あ-

匿名さん
17/07/20 04:26(更新日時)

婚約破棄をしたほうがいいでしょうか。

私28歳、彼氏30歳。
約4年付き合い、そのうち3年は遠距離恋愛でした。
昨年末にプロポーズを受け、今年4月から同棲開始、今年末に入籍・結婚式を予定しています。
同棲をするにあたって私は仕事を辞め、彼氏の地元に引っ越して来ました。

彼氏はもともと転勤族でしたが今年4月に、転勤のない地元の会社に転職しました。

遠距離恋愛中は、彼氏が転勤族であることに漠然と不安はありましたが、なんとかなる!と前向きに頑張ってきました。

プロポーズを受けたタイミングで転職の話を聞かされ、戸惑いましたが彼についていこうと決めました。

でもここ数ヶ月一緒に暮らしてみて、地元への思いが捨てきれません。日が経つにつれて地元に帰りたい、地元で暮らしたいという思いが強くなります。
このまま彼氏の地元で一生暮らすのかと思うと悲しくなります。
知り合いもおらず、まだ仕事も決まらないため毎日が憂鬱です。
彼氏に対する不満も多くなってきて、早く一緒に暮らしたかったはずなのに全然楽しくありません。
同じ空間にいるのも苦痛になってきました。

彼氏には八つ当たりしたり、喧嘩をふっかけたり、迷惑ばかりかけてしまっています。

自分自身の考えが甘かったと後悔しています。こんなに早く弱音を吐くなんて、情けないです。
家族も地元の友達も結婚のこと、心から喜んで応援してくれているのに、何もかもうまくいかず、惨めな気持ちでいっぱいです。

こんな気持ちのままいるのが辛いです。
最近では婚約破棄のことばかり頭に浮かびます。

どうかご意見、アドバイスをお願い致します。

No.2502081 17/07/18 18:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.11 17/07/19 18:15
お礼

>> 1 ホームシックってことかな。 彼氏のことは、そこまで愛してなかったって事なのかな?そうなら、別れたらいいよ。 今なら婚約破棄もでき… コメントありがとうございます。

彼氏のこと、愛してるからこそついていこうと決断したのですが、その気持ちに自信が持てなくなってきま
した。
自分の人生、後悔しないように考えます。

No.12 17/07/19 18:17
お礼

>> 2 マリッジブルーに近い感じなのかなと思いました 相手の方に話しましたか? まず相手にしっかり今の気持ちを伝えましょう。 そこからゆっ… コメントありがとうございます。

彼氏には気持ちを話してはいるのですが、困らせてしまっています。
マリッジブルーかな、とも思います。。ゆっくり考えてみます!

No.13 17/07/19 18:19
お礼

>> 3 人間至るところに青山ありですよ。 どんな場所でどんなことをしても生きていけるし、死んでいけます。 知り合いが居ないのは寂しいけど、就職したり… コメントありがとうございます。

ここまで付き合ってこられたのも、結婚する運びになったのも、縁ですよね。そう考えると、少し前向きになれます。ありがとうございます!

No.14 17/07/19 18:22
お礼

>> 4 私もふと2番さんと同じ事思いました。女性って結婚が決まると次第に不安にかられる人いますよ。現に私がそうでした^_^;好きな人と暮らす嬉しさ+… コメントありがとうございます。

この人となら大丈夫、と思っていたのに今ではこの人で大丈夫なんだろうか?と考えてしまいます。
他人と生活するのがこんなに大変だとは思わず、結婚に自信が持てなくなっている状況です。。
もう少し時間をかけて考えてみます。

No.15 17/07/19 18:23
お礼

>> 5 とりあえずなんでもいいから働いたら、余分なことを、考えなくなると思います。 暇になるとマイナス思考になるタイプかも。 コメントありがとうございます。

その通りだと思います。
とりあえず早く仕事を決めて働こうと思います!

No.16 17/07/19 18:25
お礼

>> 6 離れた土地で暮らすのはともかく、相手だけが都合のいい土地で暮らすってなんか不公平じゃない? 私ならその時点で不満 ついて行くしかないから… コメントありがとうございます。

彼氏はついてきてくれてありがとう、と言ってくれました。私が地元に未練があるのも分かっていますが、彼氏か地元か選んでほしいと考えているようです。
私の地元で暮らすつもりはないとはっきり言われてしまいました。

No.17 17/07/19 18:27
お礼

>> 7 失ったり得たりするのが、人生。 彼氏は転職までしたのに、地元じゃないから…って理由は稚拙だと思う。 まぁ好きにすれば良いけど。 … コメントありがとうございます。

稚拙…ですよね。
喧嘩をふっかけたり嫌な態度をとらないよう、気をつけます。
厳しいご意見ありがとうございました!

No.18 17/07/19 18:29
お礼

>> 8 実家は遠いのかな? しばらく、土日に帰ったら? コメントありがとうございます。

実家は車で3時間ほどの距離です。
今のところ、月一のペースで帰ってリフレッシュしています。が、こちらに戻ってくるとどうしようもなく寂しくなってしまいます。。

No.21 17/07/19 18:31
お礼

>> 9 私も地元離れて旦那の地元へ来たんだけど 月日がたつと楽しくなると思いますよ 私も悩んで泣いて 味方になってくれる旦那にも八つ当たり喧嘩… コメントありがとうございます。

経験談、心強いです。
早く気持ちを切り替えられるよう努力します!そうなりたいです!

No.22 17/07/19 18:33
お礼

>> 10 その思いが今だけなのか、ずっと付いて回るのか、ですよね。 それはそれとして、少なくとも、彼に八つ当たりばかりしていると相手から冷められ… コメントありがとうございます。

どうしても自分のほうがしんどい、寂しいと思ってしまいますが大変なのは彼氏も同じですよね。八つ当たりしないよう、冷められないよう気を付けようと思います。
今後のことはよく考えてみます!

No.23 17/07/19 18:36
お礼

>> 19 婚約してる分の慰謝料を払って別れたら良くね。 どのみち結婚相手が主さんの地元に住む可能性は低いけど、 子どもやら何やらで節目節目にグ… コメントありがとうございます。

ほんと、結婚する資格ないですよね。節目節目で文句を言うのは避けたいので、きちんと自分の気持ちにケジメをつけたいです。

No.25 17/07/19 18:38
お礼

>> 20 彼は貴女の為に転職までしたのに 貴女は精神的に自立出来てない イライラを彼にぶつけて喧嘩って…子供か? ちゃんと慰謝料を払って婚約… コメントありがとうございます。

精神的に自立できていないです。ほんと子供ですよね。
自分で自分にがっかりです。
婚約破棄するなら、慰謝料はきちんと払おうと思います。

No.27 17/07/19 18:41
お礼

>> 24 婚約して、そこまで経過してしまった事は悔やんでもどうにもならない 住めば都って言葉もあるけど憂鬱な現状婚約解消の道も視野にしてみれば?… コメントありがとうございます。

このまま結婚しても、婚約破棄して地元に戻ったとしても、自分が選んだ道を後悔しないように頑張ろうと思います。

No.28 17/07/19 18:45
お礼

>> 26 都会から田舎に来たのかな? 都会から田舎なら私も同じように感じたよ。 でも、私は自分の伴侶はもう決めたので帰る先はここだと思ってる。 … コメントありがとうございます。

私の地元も彼氏の地元も同じくらいの田舎です。
自分で決めたことに自信が持てなくて辛いです。早く仕事を見つけて、前向きになれるよう頑張ってみます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧