注目の話題
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え
大卒ってダサいですよね 早慶以上はまだいいけど、大卒って言われて、どこの大学?と聞くと、そこらへんの大学だったとき、笑っちゃいます 私って性格悪いですよ
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行

生まれも育ちも大阪の大学3年女です。 東京の企業に就職したく、東京で就活をする…

回答3 + お礼0 HIT数 297 あ+ あ-

学生さん
17/07/26 08:41(更新日時)

生まれも育ちも大阪の大学3年女です。
東京の企業に就職したく、東京で就活をするか悩んでいます。
地元には友達がいないし、あまり良い思い出もないので地元を離れることに抵抗がありませんし、むしろ地元から離れたいくらいです。

しかし、東京で正社員として働く女は少ないとか、ほとんどの人は非正規(バイトや派遣など)でギリギリの生活をしているとか、女一人で生きていくのは難しいとか、そういうサイトをいくつか見かけて、不安になっています。

企業数が多いからなんとかなると思っていたのですが、東京で就職するのって難しいのでしょうか??

タグ

No.2504280 17/07/23 11:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 17/07/23 19:24
通行人1 

こんばんは🌺。東京で就職ね……。「ひよっこ」のころなら(1965年)なら今より簡単だったとは思いますが、今だって難しいわけではない、と思いますよ😄。非正規雇用が多いのは女性👩が結婚・出産後のことだと思いますし、これは東京も大阪も変わらないと思います😉。ですから、主さん、完ぺき😃✌️なものはいらない👋😞と思いますけど、ライフプランを考え🤔る「結婚や出産など」と就活もやりやすいと思います😉。

No.2 17/07/24 22:29
働く主婦さん2 

希望の職種ってありますか?

No.3 17/07/26 08:41
匿名さん3 

東京で正社員で働いている女性なんてごまんといますし、気にしないで出てきたらいいと思うな

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧