新入社員研修

回答9 + お礼2 HIT数 883 あ+ あ-

匿名希望( 22 ♀ )
06/12/30 00:59(更新日時)

内定した時、配属決定が12月下旬、研修が1月上旬と知らされていました。でもこの前突然、配属決定が1月上旬で研修が1月下旬と言われてしまぃました⤵⤵もぉ1月下旬には卒業旅行を予定していてお金も払ったのに…どぅしたらいぃんだろぅ😢

タグ

No.250495 06/12/27 13:04(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/12/27 14:50
匿名希望1 ( ♀ )

旅行はキャンセルするしかないですね。
早く連絡すれば、いくらかは返ってきますよ。

No.2 06/12/27 16:20
お礼

>> 1 ありがとぅござぃます。配属先によっては研修があるかもしれません、と連絡されました💦研修があるかわかってからのキャンセルでもお金は戻ってくるのでしょぅか😭❓海外なので結構払ぃました…

No.3 06/12/27 21:20
ゆん ( 20代 ♀ nDBpc )

確か旅行に行く日の何日前にキャンセルしたかで返ってくる金額も違うんじゃないかな?旅行会社も年末年始は休み?かもしれないから(詳しいことはわかりませんが)明日にでも旅行会社に行ったほうがいいですよ💨💨

No.4 06/12/27 21:44
通行人4 ( 30代 ♀ )

旅行会社にもらった規約を読んでみてください。
キャンセル料について書いてあるはずです。
何日前までは何パーセント返金・・とか。

直前になると、ほとんど返ってこないかもしれないので
早いほうが良いのでは?

No.5 06/12/28 09:47
こあら ( 20代 ♀ nydsc )

旅行に行った方が良いですよ。思い出だし。そんなの会社の都合でしょ。入社前からそれは無いよね。この先も会社に振り回されますよきっと。

No.6 06/12/28 13:00
通行人6 ( 20代 ♀ )

⬆に同じ。入社は大事な儀式だけど、だからこそ急な変更は迷惑極まりない。ひと月もかわるなんてだらしがない会社ですよ、きっと。私ならば旅行行きますよ絶対!「最初と話が違うし、私も生きた人間だから都合がある」ってハッキリ言います

No.7 06/12/28 13:45
通行人4 ( 30代 ♀ )

5さん6さん、そんな無責任な事言って良いんですか~?(^-^;
もし主さんが本当に実行して、仕事が始まってから、研修を受けていないせいで
肩身の狭い思いをしたり、人間関係が難しくなったり、上司から冷たく対応されたりしたら
責任取れるんですか?
旅行はまた行けるけど、入社は最初が肝心ですよ。

No.8 06/12/29 01:16
こあら ( 20代 ♀ nydsc )

5です。わかるんですけどね… きちんとした会社程、そういう事が無いと思うんですよ。一年も前から人事の計画が決まってるのではないでしょうか。
また、慎重に伝えたり、面接の時にそういうやりとりがあったと思うんですよね。「質問はありませんか」「卒業旅行に行きたいんですけど…」みたいな。ま、決めるのは主さんです。どっちを取りたいか。もう社会の入口始まってますね…主の身内だったら一言くらい言いたいな。会社にキャンセル料持ってもらうとか。ダメ社会人?

No.9 06/12/29 03:04
通行人4 ( 30代 ♀ )

4です。それもよく分かるんですけどね・・
ただ、これが社会に出てすでに自立している年齢なら何とでもなると思いますが
今回の主さん、社会人1年生ですからねぇ。
せっかく入社が決まった会社を今更やめて、探し直しってわけにもいかないでしょうし
研修に出なかった事で居心地が悪く退職した場合、次の会社を受ける時・・履歴書を見て理由を聞かれるでしょうし。
最初につまづいたら後が大変ですよね(^-^;

でも・・・確かに、勝手に日程を変えるなんて偉そうな会社ですよね。。。

No.10 06/12/29 06:31
こあら ( 20代 ♀ nydsc )

そうなんですよねえ😔せっかく主さんの入社の決まった会社ですし悪口言ってもしょうがないしね。私が居た会社コロコロ方針が変わって、その度に社員は嫌な思いをしてたものですから…そんな事のないよう祈ってます🌟なんなら近場で旅行行っても良いしね。旅行会社は確か一か月前まで返金OKだっけかな

No.11 06/12/30 00:59
お礼

主です。お礼が遅くなってすみません😣💦
実は配属の希望をとるのは言われてた予定より1ヶ月くらぃ早かったんです💧なのに決定は遅れるなんて…考えれば考えるほど納得いかなぃし、会社に対する信用もなくなってきています⤵⤵だから今は旅行云々よりも、内定辞退も考ぇています…会社に迷惑もかけるかもしれなぃし、就職は決まらなぃかもしれません💧でもこの会社に入社してあたしは誇りを持って働けるのか…それを今必死で考えています😠お正月はこのことで頭がいっぱぃになる気がします(笑)親にも相談します💬みなさん様々な意見本当にありがとうございました😃🎵

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧