自宅のパソコンに「マイクロソフトのウイルス警告!」というものが通知されました。使…

回答2 + お礼1 HIT数 637 あ+ あ-

匿名さん
17/07/29 00:15(更新日時)

自宅のパソコンに「マイクロソフトのウイルス警告!」というものが通知されました。使用中にです。今です。ウィンドウズコンピューターが危険にさらされる可能性があります!と書いてあります。私も焦って、更新ボタンを押しました。すると、サイトに飛ばされ、「コンピューターサポート ウィンドウズPCのサポート」というサイトです。「ウィンドウズ修復ツールがサポート」と青の四角で囲まれた文字をクリックすると、「PCの無料スキャン」の文字の横に、グーグルの検索マーク(丸い4色のやつ)の画面が出てきました。すると、すぐにフレッツ・ウイルスクリアからのお知らせで、「このウェブサイトは安全ではない可能性があります。」という文が出てきました。フレッツ・ウイルスクリアはちゃんとした物でした。
このマイクロソフトのウイルス警告は、詐欺とかウイルスがパソコンにはいったのでしょうか?至急の回答お待ちしております

No.2506918 17/07/28 16:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/07/28 16:35
先輩1 

最初のウィルス警告はトラップ

無視でオケ

No.2 17/07/28 21:47
先輩2 ( ♂ )

あれは騙しサイトからの脅しメッセージですよ
すぐシャットダウンしてまた立ち上げれば消えますよ
スマホにもあのメッセージ入ります

テレビでもしっかり放送されました

No.3 17/07/29 00:15
お礼

そうだったのですね、ウイルス除去ツールみたいなのをダウンロードしなくて良かったです。やっぱりセキュリティを付けると安心でした。ありがとうございました!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧