注目の話題
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない

好きだけど別れました😭

回答7 + お礼7 HIT数 1652 あ+ あ-

匿名希望( 25 ♀ )
07/01/26 19:57(更新日時)

彼氏が保証人になっていて 現時点で1000万円ほど 借金があります。 本人は至って真面目でとても気の優しい人で 大好きでした。 後から分かったことですが、お互い一目惚れで、二人ともが二年間片想いして、やっと付き合いました。 運命の人かも…て思っていたけど、借金のことを考えると 結婚して家庭を築いて 普通に生活していくのは 苦しすぎるということで別れました。一緒に借金を返していく手もありますが、彼は、そんな貧しい思いをさせたくないとの事でした😢また結婚せず、ずっと一緒に居る手もありましたが、一緒に居れば居るほど好きになって、結婚したい気持ちや子どもがほしいとゆう希望を持ってしまい、お互い悲しくなってしまいます⤵好きで好きで、この先もずっと一緒に進んでいきたかったよお😭すごくすごく辛いです😭皆様が私の立場なら どういう道をとったかを聞いてみたいです😚

タグ

No.250867 07/01/25 21:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/01/25 21:41
通行人1 

私なら裁判所で債務整理して決められた期間に一緒に返済して行く道を選ぶと思います☝私ならですが☝どんなに大変で苦労でも乗り越えられたら何でもできそうな気がしません❓そうやって絆って強くなるものです😊
投げ出す事はいつでもできるし⤴困難にぶつかるとやる気が湧いてきます😁
何にもない平凡な人生を送りたいならそれなりの幸せがいくらでもありますよ😊別れを選んだならそれが主さんの答えだと思います😃またいい出逢いがあるといいですね😉

No.2 07/01/25 22:08
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

辛いですよね…。私も同じ経験がありました。がんばって一緒に返そうっていっても彼は迷惑かけれないからって最後には私も別れる道を選びました。彼氏さん債務整理をしたらどうでしょうか。保証人ならばだいぶ減ると思いますよ。保証人ってことは借りた本人に連絡がつかないってことですか?

No.3 07/01/25 23:07
通行人3 ( ♀ )

主さんまだ間に合うよ😢✨
頑張って二人で人生を共に生きていく事はダメなの?
運命の人にはそう出会えないですよ😭

No.4 07/01/25 23:36
匿名希望4 ( 20代 ♀ )

私もこの先絶対一緒になりたいと思っている相手なら一緒に返していくことを選びます☝普通に働いてても4年あれば1千万は二人でだったら余裕で貯まりますよ☝

No.5 07/01/26 02:52
お礼

>> 1 私なら裁判所で債務整理して決められた期間に一緒に返済して行く道を選ぶと思います☝私ならですが☝どんなに大変で苦労でも乗り越えられたら何でもで… レスありがとうございますm(u_u)m
私は借金とか経験なく、よくわからないのですが、このサイトで『債務整理』という言葉をよく見かけていたので、彼に『債務整理はしたの❓』と聞いたことがあります。
そしたら彼は『うん、できることはしたんだ。銀行の人が一番良い方法を教えてくれたから、後は返していくだけなんだよ。』と言ってました。
担保に入っていた彼の家を買い戻している形をとっているそうです。
借金の詳細(❓)を見せてもらいましたが、計画通り支払いしていくと 10年くらいかかります😥
一月、7~10万円ずつ返済してるみたいです⤵
子育てや両親・祖母の扶養などを考えると 生活が難しいです😫

No.6 07/01/26 03:04
お礼

>> 2 辛いですよね…。私も同じ経験がありました。がんばって一緒に返そうっていっても彼は迷惑かけれないからって最後には私も別れる道を選びました。彼氏… レスありがとうございますm(u_u)m
借金したのは彼の父親です。同居してます。
彼の父親は今は無職です。彼が父親とあまり仲良くないため、詳しくは聞いてないので、どういう状況かわからないです。
母親はパートしながら畑仕事をし、寝る間も惜しんで内職したりしてます。ちいさな体で すごく働き者で 明るい人です。
両親は、母親の稼ぎと年金で生活してるので、借金はもう彼が支払いしてるみたいです。
債務整理などできることはしたそうで、担保に入ってた家を買い戻している形になってるみたいです。
彼は末っ子ですが、兄弟が結婚して、家を出てるため、彼が家を継ぎ、両親と祖母の扶養することになってます。
離れたくないですが、現実って厳しいですね…。

No.7 07/01/26 03:09
お礼

>> 3 主さんまだ間に合うよ😢✨ 頑張って二人で人生を共に生きていく事はダメなの? 運命の人にはそう出会えないですよ😭 レスありがとうございますm(u_u)m
そうだね、なかなかこんないい人居ないし、こんな運命的なものを感じる人居ないよね…😫
辛くても 子どもに貧しい思いさせながらも、一緒に居た方が幸せなのかなあ❓❓

No.8 07/01/26 05:34
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

2です。債務整理してたんですね…。私も詳しくわからないのですが、父親が自己破産しても結局保証人の所にくるし、もし払えないなら最終的には彼氏さんも自己破産するしかないですよね。でも彼氏さん払うつもりでいるんですよね?辛いのに立派だと思います。お母さん働きものですね、体だけは大切にしてほしいです。きっと母親ににて彼氏さんも働き者なんでしょうね。そして主さんの為を思って別れる道を選んだ優しい彼氏さんだったんですね。現実って本当に厳しいですよね…自分達が良くても親からすれば苦労するの分かってて嫁にはださないって言われると思うし。いくら好きでがんばろうって思ってもたくさん不安がありますよね。けど、最終的には主さんが決める事だと思うんです。主さんがこの人じゃなきゃ駄目だって思うのなら、この人についていくって思うのならやり直せなくはないと思います。彼氏さんは今もこれからも支えが必要だと思うんです。味方がいるだけで心強いと思うんです。後悔だけはしないでください、人生一度だけですよ。もし少しでも不安があるのなら彼を忘れるしかないと思います。借金てなんか怖いですもんね。

No.9 07/01/26 09:34
お礼

>> 4 私もこの先絶対一緒になりたいと思っている相手なら一緒に返していくことを選びます☝普通に働いてても4年あれば1千万は二人でだったら余裕で貯まり… レスありがとうございます(*u_u)
彼は朝早くから夜遅くまで仕事してます。私も会社員で一応安定してます。
でも 彼の両親と祖母の扶養が必要で(祖母と父親は働いてない)・子どもができたら…と考えると なかなか難しいです。
月々の支払いと⬆の負担を おおまかに計算したのですが、貧しい暮らしをしても やっぱり借金を片付けるには10年近くかかってしまいます。
彼はずっとしてきた貯蓄を 全部借金の支払いに当てたので 貯金もないです。
なかなか現実は厳しいです…

No.10 07/01/26 10:04
お礼

>> 8 2です。債務整理してたんですね…。私も詳しくわからないのですが、父親が自己破産しても結局保証人の所にくるし、もし払えないなら最終的には彼氏さ… ありがとうございます(*μ_μ)励まされました(ρ_`*)
彼の家を手離せば 借金はなくなるそうです。
でも両親・祖母が居るからそれはできないと言ってました。
彼は本当に優しく、月々の借金と両親や祖母の生活費として 給料の半分は渡しているみたいです。
朝早くから夜遅く遅くまで仕事して、(たまに朝から次の日の朝まで仕事して) その合間で私に会いに来てくれます。
母親も借金に負けず とても明るく、私が遊びに行く度、畑仕事でとれた野菜をくれたり、ご飯を作ってくれたりで、すごく可愛がってくれました。
お母さんと彼のことはすごく心配です。できれば側で支えていきたいです。何か力になりたいです。
もう一度よく考えてみようと思います。こんなイイ人なかなか巡り会えないと思います。 私も強くならないと…

No.11 07/01/26 17:00
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

2です。本当彼氏さんお母さんがんばってますね。すごく素敵な方なのが伝わってきます。彼氏さん、お母さん心配ですね…。今主さんが出来るのは彼氏さんやお母さんの側にいてあげる事じゃないでしょうか。もう主さんのなかではどうしたいかきまってるんじゃないんですか?そこまで彼氏さん、お母さんを思う気持ちがあるならきっとがんばれると思いますよ!主さんがいれば彼氏さんはもっともっと頑張れるんじゃないかなって思います。世の中甘くないのはわかります、けどなかなかそこまで愛せる人って現れないと私はおもいます。彼氏さんやお母さんの体が心配ですね。

No.12 07/01/26 17:26
お礼

>> 11 そうですね、一緒に居て、彼やお母さんの力になれれば それも幸せなのかも…。
でも、自分の両親にはなかなか言えません。年齢的に、そろそろお見合いの話も持ってきますが、人柄に次いで 経済的な事は重視してるみたいです。親は借金あるトコだけはダメだと言います。
結婚はしなくとも とりあえず彼の側に戻ろうかと考えてます。
いつも強がってるお母さんにも無理してほしくないです。
私もバイト増やして もしもの時のために貯蓄しておこうと思います。
好きな気持ちを大切にしようと思います。
ありがとうございますo(_ _*)o

No.13 07/01/26 19:08
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

がんばってください😃主さんの親が心配する気持ちわかりますよ、うちの親も私にワザワザ苦労するとこには嫁にだせないっていってるから。けど、がんばって説得すれば主さんの強い気持ちをぶつければ両親だって必ず分かってくれるとおもいますよ⭐ただ説得した以上は両親の前では絶対弱音をはかないでくださいね!きっと主さんがいれば彼氏さんもお母さんも心強い思います💪体だけには絶対きおつけてくださいね、そしと絶対幸せになってぐさい!苦労してでもこの人についてきてよかったって思えるように彼氏さんを支えてあげてくださいねっ😊主さんが幸せになること祈ってます⭐がんばってください👍

No.14 07/01/26 19:57
お礼

>> 13 心強いです。ありがとうございます(●>_<●)
私は自分で言うのも変ですが、幸せな家庭で育ち、しかも一人娘で甘えながら育ったので、はっきり言って、彼やお母さんを支えながら、切り詰めた生活し 借金返していく自信がないです。怖いです…
一人暮らしの経験はありますが、困ったら親が助けてくれました。でもこれからは私が助けていかなきゃ…
病気しないように衣食住をしっかりしなくては…
さっき久しぶりに彼に電話しました。『すごく声聞きたかったよ…』と言ってくれました。
今から会って私の気持ちを伝えています。
彼は優しいから 結婚までは踏み切れないかもですが、それでも ずっと側で居ようと思います。
頑張ってみます、勇気づけてくれて どうもありがとうございます(*u_u)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧