注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
彼氏と連絡が取れなくて浮気してないか不安で家に見に行ってしまいました。 シロだったので相手を疑って不機嫌になったり文句言ったりしてしまうのを防げましたが罪悪

自分で調べろって話ですが、調べてもよくわからないので質問させてください。 …

回答5 + お礼4 HIT数 481 あ+ あ-

匿名さん
17/08/02 20:47(更新日時)

自分で調べろって話ですが、調べてもよくわからないので質問させてください。

私は今スマホをソフトバンクで契約しているのですが、いかんせん毎月の料金が高く、月に1万2千円ほどかかっています。

また、ポケットwifiも一緒に契約しています。

ちょうど今、プランの自動更新期間なので、この時期に解約すると、解約手数料はかからないと思うので、解約して格安スマホ(楽天モバイルにしようかと思ってます)
に変えようかと考えています。

ざっくりとした質問なのですが、大手キャリアから格安スマホに変える場合、なにか注意点などはありますか?

あと、いま使っている電話番号は、契約会社が変わっても、そのまま使えるのでしょうか?

本当、無知なので、詳しい方でしたり、ご自身が大手キャリアから格安スマホに変えた経験がある方など、ご回答いただけると助かります。

よろしくお願いします。


No.2509334 17/08/02 10:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 17/08/02 11:37
お礼

>> 1 自分はauからワイモバイルに変えたけど、電話番号はそのまま使えました。 メアドは当然かもしれないけど変わります。なのでメアドしか知らない相… 回答ありがとうございます。

ワイモバイルに変えられたんですね。

auから変えられたわけですが、使い勝手はどうですか?

電波が悪かったり、ネットとの接続に時間がかかったり、動画が快適に見られない、など、なにか問題はありましたか?

楽天モバイルを検討してるのですが、参考までにお伺いしたいです。

No.4 17/08/02 11:45
お礼

>> 2 こんにちは(・∀・)ノ 電話番号は手数料3000円を払えば引き継げます。 格安スマホの会社だとキャリアメール(@のあとに会社名が入るメー… 手数料3000円…
なかなか高いですね(笑)

細かく丁寧に説明していただいて、わかりやすかったです。

長文でのご回答ありがとうございました(^^)

あ、あと1つだけお聞きしたいことが…

番号を引き継がない場合は、新たに契約する会社で電話番号を決める、という解釈でいいんでしょうか?

もし、ご覧になられていたら、お手数ですが、もう一度回答お願いします。

No.7 17/08/02 17:40
お礼

>> 5 >>4 先程の通行人2です。 手続きとしては 番号引き継ぎの場合 ソフトバンクでMNP予約番号を発行(ソフトバンク側に手… 本当にご丁寧に解説していただいて助かりました。

不明な点も特になく、簡潔でわかりやすかったです。

参考にさせていただきます。

2回に渡って回答していただいて、ありがとうございました(^^)

No.8 17/08/02 17:43
お礼

>> 6 楽天モバイルとかは店舗がないので壊れたときに修理に時間がかかってしまうことがあるけど、それ以外は特に不便はないと思います。Wi-Fiも残すな… 回答ありがとうございます。

大手キャリアも格安スマホも一長一短ってところですかね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧