手荒れがひどくて😩長文

回答2 + お礼2 HIT数 856 あ+ あ-

mek( 29 ♀ 50esc )
06/12/28 13:41(更新日時)

私はもともとアトピー性皮膚炎で小さい頃から悩まされています。結婚して家事をするようになり、寒くなった今の時期は、薬を塗ってもなかなか治りません。毎日の食器洗いが辛いです。また年末なので掃除もしなくてはいけませんが、あか切れで痛くて、なかなか掃除をする意力がわきません。またアレルギーや喘息持ちなので、ホコリがたまっているところの掃除は苦手です。また、性格もめんどくさがりやなので、家事全般、しんどいです。健康体で家事もきちっとやっている主婦の方がうらやましいです。

タグ

No.251178 06/12/27 21:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/12/27 23:19
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

手荒れ大変ですよねぇ~私も、子供産んでから手荒れに、なっちゃって、爪まで凹んでます。私の場合は、食器洗う時・お風呂掃除の時は、ゴム手袋してます。だいぶ、ましに、なりましたよ。対したアドバイス出来なくて、すみません🙇

No.2 06/12/28 00:10
お礼

匿名希望1さん、ありがとうございます。出産後ひどくなってしまったんですね😔大変ですよね💧家事をする時には、私も手袋は欠かさずしていますが、作業しにくいですよね😔でも、頑張ってやるしかないですね。

No.3 06/12/28 00:52
通行人3 ( ♀ )

私もアトピー性皮膚炎でひび割れはしょっちゅうです
親が喘息ですが幸い遺伝せず貰ったのはアトピーとアレルギー性鼻炎です
埃つらいのわかるし、何もなく普通に家事してる方が羨ましくて涙出てきます

私はストレスで結構アトピー発症してたもので、漢方扱ってる病院で(内科)診てもらい、何ヶ月も漢方飲み、漢方の塗り薬塗ったりしてようやく最近お風呂で痛かったり痒かったりすることなく過ごせてます
皮膚科はステロイド処方されるのでもう二度と行かない予定です
その漢方の医師はステロイド全否定されてました
私は埃たまってるの見るだけでくしゃみが止まらなくなり、まるで花粉症のようになって苦しいです
なるべくほこりためないように、濡れた雑巾で拭き取っています
テレビやレンジなどの家電製品、カーテンレールの上、各部屋の隅っこなどなどは要注意で毎日きれいにしています。
この季節寒いし免疫力も弱まるのでほんとつらいですよね
うち赤ちゃんいるのでこの子の分まで気をつけて徹底的に!
ちなみにうちの赤ちゃんは喘息の気があるので掃除はマメにやってます
お互いつらいですがあまり気にせず(病は気からというし)主婦がんばりましょうね!

No.4 06/12/28 13:41
お礼

通行人3さん、ありがとうございます。漢方での治療をしているんですね。私は、ステロイド剤の塗り薬を使っています。私も、アレルギー性鼻炎ももっていて、ホコリなど過敏に反応してしまい大変です。ホコリためないように気をつけたいです。お子さん、喘息の気があるみたいで大変ですが、家事育児と頑張りましょうね!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧