コンビニでパートをしています。 先日レジ業務を素早く処理出来ず、お客様に嫌…

回答5 + お礼0 HIT数 403 あ+ あ-

匿名さん
17/08/09 16:47(更新日時)

コンビニでパートをしています。

先日レジ業務を素早く処理出来ず、お客様に嫌な気持ちをさせてしまいました。
お詫びしなんとか接客を終えましたが、私に聞こえるように嫌味を同行の方と言っていたり、私の事を見て笑っていたりと私に対して凄く嫌悪を持たれた事が分かりました。
反省し次からはお客様が満足するように接客しなければと思っていたのですが、
先ほど来店された時、私が入っている方のレジで会計をする事になり、お買上げ金をお伝えして袋詰めをしようとした際に「やるからいいんで、急いでるんで」と冷たく言われ袋を取られました。
最初に迷惑を掛けて嫌味を言われた時も凄くショックでしたが、今日の冷たい態度で完全に嫌悪を持たれた事が分かり、怖くなってしまいました。

今回は特に不手際なく接客出来ましたが、そのお客様が来店された時、また迷惑をかけてしまったらどうしよう、と怖くなり身体が震えてしまいました。
今後そのお客様の接客をする際の事を考えるととても不安です。
嫌われてしまったのはこちらの不手際が原因なので、反省しそのお客様が満足するよう接客をしていけばいいと思うのですが、あの態度が頭から離れず、怖いです。
どうすれば割り切り、落ち着いて接客が出来ますでしょうか?

No.2512992 17/08/09 15:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 17/08/09 15:38
匿名さん1 ( ♀ )

言われた通りにレジをやればいい

遅い人なら苦情来ても仕方ない

学生バイトがレジをやっていた時 袋に入れた商品が店員側にあるまま ありがとうございます。とか 無い人もいて

対応悪さはあるね

ちゃんとした対応が出来れば 速さは必要。 出来ないならレジは向かない!って事

No.2 17/08/09 15:42
匿名さん1 ( ♀ )

あなたが普段買い物した時の対応でいいと思う

例えば ホームセンターにある大きな商品のレジ対応は時には大変な時あるけど

コンビニなら普通に対応すれば問題ないと思います

No.3 17/08/09 16:06
匿名さん3 

それってお互い顔を覚えてくれてるってことですよね?

私だったら、『私のこと覚えてくれてるんですか?嬉しいです(*^o^*)』とか
次から『ハイ(*^o^*)』って、袋渡しちゃうかも(笑)

適当でいいんですよ(笑)
特におじさんは『仕方ないなぁ』とか言いながら嬉しそうにするから私は嫌いじゃないですね(笑)
主さん、お堅過ぎでは!?
老舗旅館じゃないんだから、楽しんでやってればいいと思いますよ(笑)

No.4 17/08/09 16:36
匿名さん4 

安い賃金で丁寧な接客をするのは日本くらいだそうなのでアメリカやアジアの感じの悪い接客を見習うくらいの気持ちで開き直っていいと思います。

No.5 17/08/09 16:47
匿名さん5 ( ♀ )

私は手際悪かったり
ゆっくりな店員さんには
私、袋に入れるよ!って
言っちゃいます。
嫌みのつもりじゃないよ。
急いでるだけ。
我慢してる方が辛い。

商品の容量と袋のサイズが
合わなくて何回もやり直しとか
スキャンしたやつがどれか
分からなくなってたり
まあ色々とありますよね。

私もコンビニ経験あるから
焦る気持ちも分かります。
いらっしゃいませ。
ありがとうございました。
これだけ言ってくれたら
手際悪くても良いかな。
慣れるしかないですしね。
暇な時間には自主トレ
したらいいと思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧