注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

毎日を将来の不安にさいなまされてストレスの中で過ごしています。1日のうちに何回か…

回答1 + お礼1 HIT数 215 あ+ あ-

匿名さん
17/08/10 18:08(更新日時)

毎日を将来の不安にさいなまされてストレスの中で過ごしています。1日のうちに何回か、たいていは起きたてのことが多いんですけど、焦燥感が襲ってきます。本当に酷いといてもたってもいられなくなったりして口がカラカラになります。周りも見えているような見てないような感じです。急激の強い焦燥感の場合は、落ち着くまで当てもなく歩いています。そこまでではないけれど持続性の焦燥感の場合は、僕は自分の感情のままに行きたいと思うところ(近くの海や山に行く時が多いです)に行ったりして波が収まるのを待つことが多いです。ただ、試してみる勇気がないのですが、その状況にじっと耐え耐えて、耐えれるという自信をつけていきましょう、ということもかなり言われているみたいです。どう思いますか?教えて頂きたいです。

No.2513543 17/08/10 17:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 17/08/10 18:08
お礼

>> 1 ありがとうございます。不安を探すってどう言うことでしょうか

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧