注目の話題
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供

始めて数ヶ月のパートを辞めたい。 理由は、人間関係、私自身の能力不足、様々…

回答5 + お礼1 HIT数 981 あ+ あ-

匿名さん
17/08/14 17:36(更新日時)

始めて数ヶ月のパートを辞めたい。

理由は、人間関係、私自身の能力不足、様々ありますが、決定的なのは家庭、家族のことです。

面接時には子供が急な発熱や病気の際は休ませてくれる。勤務時間を考慮してくれる。と言われました。

たぶん子持ちのパートさんは、同じようなこと言われたことあるのではないでしょうか。

同じ事を私も言われ、子供のことが優先できるなら安心だと思い、働くことを決めました。

ですが、いざ子供が病気(深刻なものではなく、風邪などの類い)になったときに、人がいないのだから、休めない。
こういう時に、両親に預かって貰えるようにしておくように。でなきゃ代わりに入ってくれる人を自分で探すように。

などと言われました。

話が違う。と思いました。

元々仕事で悩んでいたこともあり、この言葉にはかなりショックを受けました。

働き始めてまだ半年も経っていない職場です。辞めるのは時期尚早でしょうか。


No.2514162 17/08/11 21:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

回答制限
1人につき1回答のみ
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.6 17/08/14 17:36
お礼

皆さんありがとうございました。
皆さんのご意見を参考にして、主人ともしっかり話して、決断しようと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧