注目の話題
自動車事故で轢いちゃった人の投稿、冷たすぎない?びっくりしちゃった。 正直、何度も投稿するくらいつらくなるのは当たり前だと思ってしまう。 だいたい夜に、
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。

60歳で聴力の老化はありえますか? 今朝は母が大音量でテレビでピアノの演奏を聴…

回答4 + お礼0 HIT数 194 あ+ あ-

匿名さん
17/08/20 13:47(更新日時)

60歳で聴力の老化はありえますか?
今朝は母が大音量でテレビでピアノの演奏を聴いていて、
母の部屋から一番離れている私の部屋にまで聞こえてきて、
思わず「うるさいよ」と注意してしまいました。
母は「私の大好きな曲だったから音量を上げてしまった」と釈明しましたが、
それにしても近所迷惑になるのでやめてほしいと伝えました。
しかし、最近は今朝ほどではなくてもテレビの音量が大きいです。
60歳で聴力が老化するなんてまだ早いのではないかと思うのですが、
どうなのでしょうか。

No.2518656 17/08/20 10:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 17/08/20 10:48
通行人1 

もっと若い人で突然難聴になったりする場合もあるし、60才なら不思議はないと思います。

No.2 17/08/20 11:00
匿名さん2 

60歳でもあり得ますよ

親の様子がおかしいと思ったら、耳鼻科に連れていくのは子供の役目でしょ

No.3 17/08/20 12:02
案内人さん3 

普通たよ❗

60過ぎたら聴力が衰え
た人は普通にいるよ
俺も耳鳴りはするし衰
えは隠せない
ピアノは高音部分も多い
ので余計、聞き取り辛い
かもね

No.4 17/08/20 13:47
通行人4 ( ♂ )

個人差はあるだろうけど、普通に考えられますよ!

40歳過ぎると目や耳の老化がみえて来ます。

俺も40歳過ぎたあたりから、老眼になって、老眼鏡を使うようになりました。
耳も小さい音声は聞き取り難くなって、ついTVの音声を上げぎみにしてしまいますね!

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧