注目の話題
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

何故自己中な人は自分より強い人、怖い人、厳しい人やはっきり意見いう人が嫌いでさけ…

回答16 + お礼7 HIT数 4704 あ+ あ-

悩める人
17/08/26 12:46(更新日時)

何故自己中な人は自分より強い人、怖い人、厳しい人やはっきり意見いう人が嫌いでさけるのですか?
逆になぜ自己中はおとなしかったり、優しかったり、ノーが言えない人や弱い人を周りにおいてるんですか?
名瀬自己中のかもにいい人が選ばれ損するのですか?
いい奥さんに自己中旦那、いい旦那に自己中妻、友達同士や職場でもそう
いい人は自己中を嫌ではないのですか?
誰か教えて下さい

タグ

No.2519004 17/08/20 21:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.6 17/08/20 22:26
お礼

なるほど。
自己中は相手にしないのが一番ですね。
身近にいましたがこちらが上手にでて相手にいやがられるよう離れるよう仕向けました。

No.9 17/08/24 13:15
お礼

>> 7 それでは貴女が自己中に見えるじゃないですか 自己中VS自己中の対決だったのですね 自己中には自己中対応で充分です。
弱気だった場合攻撃的にきましたが強気でいくとあんがいちょろいし、対したことない。

No.11 17/08/24 13:31
お礼

>> 8 NO.4 と同じ意見です Maxストレス溜まる 専業主婦でも…笑笑 自己中のいいなりなる必要ないです。
自己中さえ使ってやりたいです。

No.14 17/08/25 11:03
お礼

>> 13 性格悪いですよね笑
だけど自己中大嫌いなんです。
攻撃的だし迷惑だし上手にいきギャフンといわす

No.19 17/08/26 09:28
お礼

>> 18 自己中は迷惑なんです
自分にあわせなさい。理解しなさい。
いいなりなりなさい。
なんであんたにあわせないといけないの?
て思いませんか?自己中許したらつけあがるし理不尽な自己中の態度や
言動にあわせる必要ないし。

No.21 17/08/26 12:08
お礼

>> 20 関わらないのが一番ですが、性格悪く偉そうな奴なら攻撃してもされて仕方ない性格だから。
しかもやつらは指摘されるといかにも指摘された人を悪くいい、被害者ぶる。
裏では嫌われてるのにまわりも本人に言わない。裏でしかいわない
自己中はさらに調子のり、理不尽になる。
こんな奴らはいっても無駄ですが

No.23 17/08/26 12:46
お礼

>> 22 なぜ自己中は徹底的にお返しをもとめるのですか?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧