注目の話題
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人

給料日なのに😭(長文です)

回答15 + お礼15 HIT数 3406 あ+ あ-

まりも( 36 ♀ SOfpc )
07/01/28 12:37(更新日時)

ちまたではウキウキの給料日ですよね❓我が家では毎月、憂鬱な日です😣旦那の会社はここ10年近く昇給してません。それどころかボーナスは全額カット✂毎月の給料も減額😭どんなに残業しても残業手当ては一切付かないし休日出勤しても給料は変わらない…。その為、銀行に20万近くの借金があります。引き落としが落ちなくて積もり積もった金額です😥給料日が来ても引き出した記憶が無いんです😢外食もしてませんし旅行も行ってません。贅沢と呼べる事はしていない…。新聞も取ってません。私が精神的な病気の為、ずっと働けなかったのですが生活出来なくて働き始めて2年。私の給料も、そっくり旦那の通帳に入金しています。それでも借金は減らないしお金が足りません😭もう疲れました😭必死に働いても余裕なんか無い💧憂鬱な給料日。今日もため息つきながら眠ります😭愚痴ってしまってすみません🙇

No.251902 07/01/26 01:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/01/26 01:56
通行人1 ( 30代 ♂ )

それくらいのグチ…ここで言ってもバチ中らないですよ。
私は去年の押し迫ってから転職しました。
因みに、その前の会社で、サービス残業させられた上に、根も葉もない噂で怒られてイヤになり、会社に辞表提出に行った足で、労働基準監督署に腹いせに『タレ込み』しました。
社長が参るくらい、嫌み言われて…カットした分を分割で払って貰いましたよ

No.2 07/01/26 02:02
お礼

>> 1 レスありがとうございます🙇旦那が、もっと社交的な人なら転職しても安心できるのですが、無口で人あたりも良くないので転職させるのは不安なんです😥今よりも給料が下がったら本当に、どうすればいいか分からないし😣年金生活してる親にはお金を貸してとも言えないし、借りても返せない😢毎日が不安でたまりません😭

No.3 07/01/26 02:45
通行人3 ( 30代 ♀ )

本当に…減給やらボーナスカットがあたり前になり…嫌になりますね😭我が家も旦那は昨年より減給&ボーナスカットになり大変です💦3月には子どもが産まれるのに…と不安ばかりが増えて行き早く働かなくてはと焦りますよ。主さんもご自分のお身体も大事にしながら働いて下さいね。
たいした慰めも出来なくてすみません。お互い頑張りましょう😃

No.4 07/01/26 08:18
お礼

>> 3 レスありがとうございます🙇お子様が生まれるんですね😃おめでとうございます🎵お金に余裕が無いのって何よりも不安な事なんだって、本当に実感しています😥いろいろ不安だとは思いますが、元気な赤ちゃん産んで下さいね😃私も無理せず仕事続けていきます。

No.5 07/01/26 09:23
悩める人5 ( ♀ )

うちも何年か前からボーナス全カット💀主さんと同じく、どこにも出かけられず🏠の中でひっそりと暮らしています😭全く贅沢も出来ないし、食べ物も昔の人のように質素です😢貧乏過ぎて虚しい😠

No.6 07/01/26 10:23
お礼

>> 5 レスありがとうございます🙇お互い、大変ですよね😢精神的な病気になったのも金銭的に余裕が無くて不安な日々を送っていたからなのかも知れません😭やむを得ずパートを始めましたが、人間関係など精神的に不安定な毎日です💧楽になりたい…幸せになりたい😭今からパート行って来ます💨

No.7 07/01/26 12:13
匿名希望7 ( 30代 ♀ )

うちも昨日給料日でした。しかし払うもの払ったら生活費が😱おまけに私は心にも体にも重い病気があり今月一回目の手術したから働きにもいけない😭幸い暮れにわずかでもボーナスがあったからローンと手術費は払えたけど今は残金ゼロ。っていうか術後の通院費でマイナス😫うちは家のローンの大半をボーナスでまかなっているのでカットされたら病気の身で野宿です😭今は子供が元気で笑顔だし、旦那が家族をすごく大切にしてくれてるから私もなんとか踏ん張っています。お互い大変だけど明るい明日を信じよう!

No.8 07/01/26 19:03
お礼

>> 7 レスありがとうございます🙇心も体も…は大変ですね😥無理しないで下さい。ウチも旦那は一生懸命働いてくれてます😢だからこそ、余計に辛いんです😭働いてるのに見合った給料を貰っていない😨家庭は円満やのに…お互い、頑張りましょうね💪😂

No.9 07/01/26 20:50
匿名希望9 ( 30代 ♀ )

主さんは お子さんは いらっしゃいますか❓私は未婚ですが 今の彼と 結婚しても 経済的に不安感じてます。彼の会社は 零細なので いつ傾くか分からないし 年齢的にも転職は難しそうです。彼は今年 40です。
結婚したら 共働きだから 子供は 諦めないと…世の中 厳しいですね。😣

No.10 07/01/26 21:03
お礼

>> 9 レスありがとうございます🙇ウチは子供は諦めました😭2人の生活さえ出来なくて落ち込んでるのに、子供を産もうなんて気持ちにはなれませんでした💧愛さえあれば…なんてよく言うけど、夢物語だと結婚してから実感しました。どんなに好きな人と結婚しても、お金が無くてしたくもないケンカになってしまう…本当に悲しいです😢

No.11 07/01/26 21:11
匿名希望11 ( 30代 ♀ )

主さんこんばんわ😃
下のレスの者です😉
再レスどうもありがとうm(_ _)m
こちらにお返事がてらお邪魔しますね。
 読んでて私の思いと似ているかなあと。私も最初の頃、お金がなくても楽しくて、そう思えるのは彼以外にいないんだろうな。結婚してもお互いを信頼して暮らしていけば未来は明るいって信じてました…いや今も信じてはいるのだけど^^;
やはり年齢を重ねてくと前ほど心の余裕が減るのかな。私も主さんと同じく精神的な疲れを感じてて。。前向きな気持ちを持つのもなかなか難しいネ(^_^;)

No.12 07/01/26 22:41
匿名希望9 ( 30代 ♀ )

またまた こんばんはです。普通に 働いて る人が 安心して 暮らしていける 世の中に なってほしいです。
主さん わたしも 人間関係が 苦手で 転職繰り返して やっと 今のとこで がんばってます。お互い 無理しないで がんばっていきましょう。
お体大切に。😃

No.13 07/01/26 23:02
お礼

>> 11 主さんこんばんわ😃 下のレスの者です😉 再レスどうもありがとうm(_ _)m こちらにお返事がてらお邪魔しますね。  読んでて私の思いと似て… 再びレスありがとうございます😃確かに年齢と共に熱かった思いは減るのかも知れませんね😥恋愛中は相手の事を好きって思いだけで過ごしていけるけど、結婚は違う…生活するのが、どれだけ大変かを、まざまざと思い知らされました😭

No.14 07/01/26 23:07
お礼

>> 12 またまた こんばんはです。普通に 働いて る人が 安心して 暮らしていける 世の中に なってほしいです。 主さん わたしも 人間関係が 苦手… 再びレスありがとうございます😃今の職場は働きやすいんですか❓人間関係って本当に難しいですよね😭辞めたいって何度も思ってるけど、働いてても金銭的な余裕ちっとも無いので辞められません😂働くしかないんですよね~😥お互い、無理しないで頑張りましょう🎵

No.15 07/01/26 23:44
匿名希望9 ( 30代 ♀ )

いまの 会社は少人数で あと女性が 少なくいので…気が楽です💧女性が多い会社は 難しいです。
ただ 給与は すごく安いですよ😣

No.16 07/01/27 01:30
お礼

>> 15 やはり…女性の多い職場って働きにくいですよね😭今の職場は女の園って感じです😣年上のおばさん相手に仕事するのは、すごい難しい😥

No.17 07/01/27 02:15
通行人17 ( ♀ )

銀行に引き落としできなくてできた借金とありますが、引き落としできなかったら普通勝手にローン組めますか❓❓無理では❓❓ちょっとよくわからなかったので🙇

No.18 07/01/27 03:50
通行人18 ( ♀ )

私も今月更に苦しく来月の給料日までどぅしょぅか悩み中です😭
毎月❌2悩みの種ですょね😭
バィトしても支払いとかで無くなりおっつかないです😭
主さんも大変ですが一緒に頑張りましょう💪

No.19 07/01/27 08:25
お礼

>> 17 銀行に引き落としできなくてできた借金とありますが、引き落としできなかったら普通勝手にローン組めますか❓❓無理では❓❓ちょっとよくわからなかっ… 私もよく分からないのですが、家のローンや光熱費など殆どの引き落としを組んでる銀行なんです😥現金が無くて引き落としが出来ない時は通帳に赤で表示され勝手にカードローンとして融資されてしまうんです😥その残高が20万近くになっていると言う事なんです😣毎月1万円返金していますが、それさえも払えない時があります😭

No.20 07/01/27 08:30
お礼

>> 18 私も今月更に苦しく来月の給料日までどぅしょぅか悩み中です😭 毎月❌2悩みの種ですょね😭 バィトしても支払いとかで無くなりおっつかないです😭… レスありがとうございます🙇本当に、大変な毎日ですよね😥給料日が近づくと支払いも近づく訳で…早めに届いた各請求書を睨みつけ電卓を叩き、頭を抱える日々…本当に疲れます😭ここで愚痴を聞いてもらって、少しは気が楽になれてます😃こんな話、恥ずかしくて友達には出来ないので😥今日も、これからパートです💧お互い、頑張りましょうね💪😃

No.21 07/01/27 09:37
通行人21 ( ♀ )

日々のやりくりは本当に大変ですよね…失礼ですが、月々どの位でやっているのですか?

No.22 07/01/27 17:35
匿名希望22 ( 20代 ♀ )

うちなんか給料日なのに給料が入りません💧一年近く給料は何回かに分けて支給です💢本当に会社に腹立ちますよ。残業も出ないし、経費も最初は自分で立て替えないといけないし、その経費もいつ返ってくるかわかんないし💢💢💢私は妊娠中なのに働きっぱなしですよ💨💨💨……はぁ😩😩給料日でも全然うれしくないですね。支払いの事で頭いっぱいですよね⤵

No.23 07/01/27 18:57
お礼

>> 21 日々のやりくりは本当に大変ですよね…失礼ですが、月々どの位でやっているのですか? レスありがとうございます🙇お返事遅くなってすみません。パートから帰って来て家の用事を済ませてました😥我が家の収入は夫婦合わせて32~33万くらいです。パートに出るまでは30万あれば、なんとかなる…なんて思っていたのに毎月の支払いで消えてしまってるのが現状です😣家のローン・夫婦の保険・光熱費・ガソリン他クレジットカード分の支払い…現金が手元に無いと不安でたまらない😂

No.24 07/01/27 19:02
お礼

>> 22 うちなんか給料日なのに給料が入りません💧一年近く給料は何回かに分けて支給です💢本当に会社に腹立ちますよ。残業も出ないし、経費も最初は自分で立… レスありがとうございます🙇お返事遅くなってすみません。本当に、給料日なんて嬉しくありません😣請求書の明細を見ながらため息ばっかり…😩宝くじを買って儚い夢を見たいけど、宝くじを買うお金さえ無い😭

No.25 07/01/27 19:33
通行人25 ( 20代 ♀ )

引落としができなくて借金というか、定期預金が担保になってるやつではないですか?
通帳にはマイナス表示されるけど、実際は定期預金から借りてる形のやつではないですか?

No.26 07/01/27 20:06
お礼

>> 25 レスありがとうございます🙇我が家には預金と呼べるお金は一銭もありません😥なので、定期預金などはもちろんりません💧

No.27 07/01/27 20:43
お助け人27 ( 30代 ♀ )

大変ですね でも今の時代どこの家庭も同じですよ 前向きに頑張ろう~

No.28 07/01/27 21:26
お礼

>> 27 レスありがとうございます🙇給料日の前後は落ち込んでしまって…誰かに愚痴を聞いてもらいたくなるんです😥こんな話し友達には言えないから、ここで聞いてもらって少し元気になれるんです。

No.29 07/01/28 01:41
通行人29 ( 20代 ♀ )

家のローン、夫婦の保険代など見直してみては如何でしょうか?
見直せるところは見直して、お金を残すしかありませんね。今はなんとか生活できていても、老後に心配ですヨ💦

No.30 07/01/28 12:37
お礼

>> 29 レスありがとうございます🙇家のローンも保険も見直したんです。ボーナスが無くなりボーナス払いが出来なくなったので毎月の支払いが3~4万増えてしまって😥保険料も、ずっと定額でいける物に変更したんです。車の保険料も含めた金銭です。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧