なんで借金するんだろう?あるお金で生活しようと思わないのかな?借金してもいずれ返…

回答4 + お礼4 HIT数 256 あ+ あ-

匿名さん
17/09/05 01:34(更新日時)

なんで借金するんだろう?あるお金で生活しようと思わないのかな?借金してもいずれ返さなきゃいけないって分からないのかな?

タグ

No.2526565 17/09/03 21:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/09/03 21:49
通行人1 

限度額が自分のお金って考える人も世の中いるのよ。
本人は返すつもりで借りるんだけどね。

No.2 17/09/03 22:16
匿名さん2 

本当だよね、一度借りちゃうと癖になっちゃうのかな?
返せると思っても結局返せなくなって、他から借りて返しての繰り返しで、最後はどうしようもなくなってしまう。
こうなると病気かもね。

No.3 17/09/04 14:09
お礼

>> 1 限度額が自分のお金って考える人も世の中いるのよ。 本人は返すつもりで借りるんだけどね。 ありがとうございます、そうなんですかね。いま足りないものを後からどうやって返すつもりなんだと思いますね。

No.4 17/09/04 14:11
お礼

>> 2 本当だよね、一度借りちゃうと癖になっちゃうのかな? 返せると思っても結局返せなくなって、他から借りて返しての繰り返しで、最後はどうしようも… ありがとうございます、癖になるのか。今返せないものはあとになると余計にかえせないですよね。

No.5 17/09/04 21:01
匿名さん5 

借りる人は思うのですが、何事もその場限りで冷静に判断出来ない人だと思います。
借りる行為を恥とも思わず、その場で借りればもう忘れます。
知り合いがそうです。
感情で生きてるので、その場で
負けたく無い為に買い物をする。
自分の為では無く他人が基準。
負けたく無い為にその場で自分を大きく見せる嘘も付きます。
感覚がその場限りなので、
反省も無ければ恥ずかしさも悪い感覚すらありません。
別の人種です。

No.6 17/09/05 00:11
サラリーマンさん6 ( ♂ )

借りれるのも甲斐性のうち。但し返せて=信用があれば。
数万の借金で信用を失い、車や家のローンとか起業とか大きな借入が出来なくなるリスクを過小評価している。
利息のために一生働く人生。
まぁ世の中ゼロサムならそういう人も必要なんだろけど。
変な平等意識が身の丈を忘れさせる。
マイナスにこそならなくても、毎月給料日に金をおろしているようでは二流。
タイムイズマネー。銀行やATMが混むのがわかっていて時間を浪費している。1日か2日ずらすだけでスムーズにコトが運ぶ。それを3日、4日…と少しずつ伸ばし、丸1ヶ月のばせれば自然と金も貯まる。

No.7 17/09/05 01:31
お礼

>> 5 借りる人は思うのですが、何事もその場限りで冷静に判断出来ない人だと思います。 借りる行為を恥とも思わず、その場で借りればもう忘れます。 … ありがとうございます、感情で生きてるのですね。借金って恥ずかしいことなのにその感覚が無くなったのか?最初から無かったのか…分かりません、理解できないです。

No.8 17/09/05 01:34
お礼

>> 6 借りれるのも甲斐性のうち。但し返せて=信用があれば。 数万の借金で信用を失い、車や家のローンとか起業とか大きな借入が出来なくなるリスクを過… ありがとうございます、借りるのは甲斐性なのかもしれませんが返せないのはやっぱりダメですよ。最近は規制が厳しくなりあまり借りられないようになりましたが、それでも自己破産は増えているみたいです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧