母親が入院しICUから一般病棟になりかれこれ1ヶ月以上の入院生活、食事ができない…

回答4 + お礼3 HIT数 334 あ+ あ-

匿名さん
17/09/06 13:27(更新日時)

母親が入院しICUから一般病棟になりかれこれ1ヶ月以上の入院生活、食事ができないので点滴と水などでの入院なので、このところ見舞いにいくたびにわがままと周りの入院患者さんが気になるようで、その話に相槌を打つのがつらくなりました。
昔から私の意見など聞き入れる性格ではないのでわかってるんですがわがまますぎて辛いです。
いつまで続くのか‥‥。

No.2527860 17/09/06 10:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/09/06 10:29
匿名さん1 

いきなり1人になる不安と入院によるストレスとか多くあると思いますが、
他の入院患者に関しての愚痴に関しては聞かれたら問題になるので
何とか言わないように伝えたほうが良いかもしれないです。

No.2 17/09/06 10:33
働く主婦さん2 

我ままとはどの程度のものなんでしょうかね・・

お母様、ICUにまで入っていてきっと不安もまだまだ残っているのでは?
ちょっとした体調不良で入院しても病院のあの独特な匂いや雰囲気、自由にできない日中のつまらなさ、外の景色は窓から見るだけが毎日続くと気持ちがしんどくなるしお見舞いや看病に来てくれた人にマシンガントークしてしまったり、少しでも長居してもらいたいから引き留める口実作ってしまったり、ヒマだから無駄にラインしてしまってましたw

親子関係だから、余計に我ままになっちゃうんですよね。
無理なことは無理で断ったらいいと思いますが「構ってチャンなんだからぁ・・」くらいでちょっと多めに見てあげてください。

No.3 17/09/06 11:24
ノラ猫パンダ ( 50代 ♀ CKnvCd )

スル-も良し
諭すのも良し!
お母さんだって、わかっていると思うわ
自分だって、もし同じ立場だったら文句言います
そして娘からギャアギャア言われるでしょうね
それでよし
子供が生まれてからずっと子供の事ばかりの人生
少し位、我儘言いたいわ
何なのよ!
でもね、もし北朝鮮がミサイル飛ばしたら
孫連れて、逃げろって言うわよ
わからないでしょうね
主さんには

No.4 17/09/06 13:05
匿名さん4 

相づちを打ってくれる人には言い易いから、言う人も気持ちよくなってエスカレートしますね

No.5 17/09/06 13:19
お礼

>> 1 いきなり1人になる不安と入院によるストレスとか多くあると思いますが、 他の入院患者に関しての愚痴に関しては聞かれたら問題になるので 何と… アドバイスありがとうございます。まだまだ始まったばかりですなので弱音を吐かず気長に母親と向き合ってみますm(_ _)m母も頑張ってますもんねー^ ^

No.6 17/09/06 13:24
お礼

>> 2 我ままとはどの程度のものなんでしょうかね・・ お母様、ICUにまで入っていてきっと不安もまだまだ残っているのでは? ちょっとした体調… いろいろなアドバイスありがとうございます。
今の母親にとっては、病院が生活の中心なのでいろいろな事が、気になってしまうようなのでリラックス出来るよう私自身が顔に出る癖直そうと思います😥

No.7 17/09/06 13:27
お礼

>> 4 相づちを打ってくれる人には言い易いから、言う人も気持ちよくなってエスカレートしますね なるほど〜。長期入院は母親も私自身も初めての経験なのでもう少し余裕をもって母親との接し方を考えてみます。
ありがとうございますーm(_ _)m

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧