私は心配性です。 鬱もあり、だいぶ落ち着いてるけど、父が具合悪い、となると、朝…

回答1 + お礼1 HIT数 235 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
17/09/09 11:29(更新日時)

私は心配性です。
鬱もあり、だいぶ落ち着いてるけど、父が具合悪い、となると、朝起きてこなかったらどうしようと不安なり、父が息切れがする。もう長くないと自分でも思うから、死んだら生命保険でリホームしろとか言われると不安で不安でたまらなくなります。
心がソワソワします。
なった時はその時と、どんといられるにはどうしたらいいですか?
不安にならないよう、心穏やかに暮らしたいです。

No.2528932 17/09/08 12:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/09/08 14:27
匿名さん1 

それは鬱だからだと思うし、将来のことを心配するより今だけを考えたほうがいいです。
仕事はできているのですか?

No.2 17/09/09 11:29
お礼

>> 1 ありがとうございます。
仕事も転々としましたが、今は、人と環境に恵まれ、休みながらもなんとか行けてます

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧