注目の話題
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は

レスがゼロでした…

回答8 + お礼4 HIT数 1585 あ+ あ-

悩める人( 33 ♀ )
06/12/28 13:54(更新日時)

昨日『私は小心者』ってタイトルで投稿させていただきました…長文過ぎたから読みにくかったのでしょうか?
昨日のスレ自体に対してでもスレ内容への意見でも何でもいいのでレス下さいm(_ _)mお願いしますm(_ _)m
ちなみに昨日のスレに付け足すと、私は店長から何かにつけて毎日イヤミを言われてきて、凄くキツイ人なのでみんなに半端ないイヤミを言ってて、みんな続々と辞めていく中、私まで辞めたら店長一人になってしまうから我慢に我慢を重ねて今までやってきました…どんなに酷いイヤミ言われても理不尽な事言われてもずっと我慢してきました…私は仕事を必死でやるので、それは認めてくれてる様ですが、元々体が弱くてだからフル勤務は無理という約束でしたがスタッフ不足で仕方なくフル勤務してきて、体調崩してしまってます…それで突然病院行かないとならなくなったりして迷惑かけてきて、それが許せないみたいで私を相当嫌っていますが私しか居ないので我慢してきたのでしょう…会社へも私の事を相当悪く言っていると他から聞きました。何かやりきれないです…。また長くなってすみません。読んで下さった方、ありがとうございますm(_ _)m

タグ

No.253095 06/12/28 00:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/12/28 00:43
匿名希望1 ( ♀ )

で…主さんはどうしたいの? 愚痴の様にも思えて、話があっちこっちに飛んじゃうので、アドバイスのしようがないんじゃないかな?文章末、「……」ばかりだと、はっきりした気持がわからないですよ。

No.2 06/12/28 00:55
通行人2 

元々フル勤務は無理の約束があったんなら、周囲が変わろうと、主さんが無理する事ないんじゃないかな?

No.3 06/12/28 00:58
通行人3 ( 30代 ♀ )

そんな酷い人の後々の事を考えるのが分からない。
我慢し過ぎるから自分を追い詰めてるんじゃないの?
そこまで言葉の暴力を公認している?黙認している?会社の後々の事を気遣う人って…初めてです。
(普通はよくして頂いた会社を円満に退社する場合、後々の事を考え引き継ぎをきっちりしますが)

No.4 06/12/28 01:13
通行人4 ( 20代 )

辞めたいなら早く辞めなよ。店長のことは考えなくていい。辞めた後に自分の生活が大丈夫なら早く簡単に辞めな。それが主にとっていい決断だよ!

No.5 06/12/28 01:20
通行人4 ( 20代 )

4です。主さん年上でした。伝えたいことは同じですが言葉遣いを訂正致します。すみませんでしたm(_ _)m

No.6 06/12/28 01:42
お礼

>> 1 で…主さんはどうしたいの? 愚痴の様にも思えて、話があっちこっちに飛んじゃうので、アドバイスのしようがないんじゃないかな?文章末、「……」ば… 早速ありがとうございます。愚痴でもありますが、店長のやり方はあまりにも酷いとショック受けたので、店長が酷いのか、私が甘いのか、分からなくなってきました。店長に迷惑かけてるのは確かだけど、好きで体調崩してるわけではないのに『私は病気にならないんだ~ならないって決めてるから!』とか私に聞こえる様に近くのスタッフと話したり…丈夫な人には病気になった時の他人の痛み辛さなんか分からないんでしょうけど、あんまりだと思って。昨日はいっぱいいっぱいで文を500文字以内にまとめるので精一杯でした…伝わりにくくてすみません。

No.7 06/12/28 01:49
お礼

>> 2 元々フル勤務は無理の約束があったんなら、周囲が変わろうと、主さんが無理する事ないんじゃないかな? 早速ありがとうございます。確かにそうなんですが、店長はちょっとでも反抗したりしたら『じゃあ帰れば』とか言っちゃう人だから今までトラブル何回も起こしてきて、それは避けたかった…他の店舗のスタッフにまで迷惑かけてしまうから…。他の店舗のスタッフや店長なんかは私が何にも言わなくても『あの人とじゃ大変だよね…』ってわかってくれてたので、そんなみんなを裏切るのだけはしたくなくて。店長なんかもうどうでもいいですが。一人でやれば?って言いたいですよ。誰も気にくわなくて新しいスタッフだって結局半年以上雇わなかったんだから…。
本当に店長以外には迷惑かからないならとっくに辞めてます(∋_∈)

No.8 06/12/28 02:13
お礼

>> 3 そんな酷い人の後々の事を考えるのが分からない。 我慢し過ぎるから自分を追い詰めてるんじゃないの? そこまで言葉の暴力を公認している?黙認して… 早速ありがとうございます。そうですね…私もあんな店長の為に自分を犠牲にしても尚、休んだりした事だけをずっと言われフザケンナとは思ってます。なのに辞めずにいるのは確かに自分で自分を追い詰めてます…他に二ヶ月といないで辞めてった子にも、とっととやめちゃえば?って言われました…でも店長はともかく会社からは大変お世話になってるんです…いくらフル勤務の約束じゃなくてもシフト決まった段階で出る義務があるわけで…それをフル勤務してるから体調崩したって言うのは会社からしたら雇いたくない人間でしょうね…実際社員の方にも、本当ならとっくにクビかも知れないけど、大変な時期に誰も一緒に仕事したくない人とやってきてくれたから感謝してるって言ってくれたし…あと他の店舗のスタッフとかにもお世話になってるし言わなくても気持ちを察してくれてたので、私がキレて他のスタッフに迷惑かけてしまうのが申し訳なくて。それに、仕事自体は私にめちゃくちゃ向いてるし楽しいし私に会いに来て下さるお客様も多いし、辞めるなら店長が辞めて!って思ってます。みんなから嫌われてるのに、誰とも上手くやっていけない人なんか早く辞めればいいのに…

No.9 06/12/28 02:24
お礼

>> 5 4です。主さん年上でした。伝えたいことは同じですが言葉遣いを訂正致します。すみませんでしたm(_ _)m 早速ありがとうございます。言葉遣いは気にしないで下さい。レス下さっただけで感謝です。
確かにムカつきまくりで、そんなに私が嫌いなら明日から来ないから!って言ってやりたいですが、私は辞めたくはないんです…ただこの先あの店長とやっていかないとならないなら辞めようとは思ってますが。私が辞めたりして一番迷惑かかるのが、近くの店舗の店長で若いのに責任感強くて自分が休みなくてもスタッフに休み取らせるっていうすばらしい店長に迷惑かけてしまうから申し訳なくて。うちの店長は休憩も休みもしっかり取りますから。スタッフ不足だったり年末で忙しくても、自分が一番真っ先にシフト希望出してますから…。それ見たら、私はそれ以外の日しか絶対休めないわけなのに。店長がいなくなればいい…。

No.10 06/12/28 05:27
通行人10 ( 30代 ♂ )

やめたくないなら、我慢続けるか、真剣に改善を求めるかです。店長の上司はおそらく実情は知らないでしょう。店長のあなたに対するパワハラは明らかでしょうし、泣き寝入りはますます体調を崩すことになりますよ。いつ、どこで、だれに、なぜ、どのように、をしっかり📝して会社に訴えて下さい。会社がだめなら地域労働組合などに相談して下さい。店長自身、自分の言動でスタッフが辞めていった事に対して自覚なさそうです。

No.11 06/12/28 13:41
匿名希望11 ( 20代 ♀ )

やめたくないのでしたら⑩さんのおっしゃるように、上司に現状を伝えた方が良いと思います。
それでも会社がわかってくれないのなら所詮その程度の会社ですよ。
私は会社の人は大好きだったし仕事も好きでしたが、社内でも地位の高い人の考え方が社員の為ではなくしかもその人が会社では認められていたため、社員も多く辞め、私も辞めました。
主さんはそこまで我慢して、仕事楽しいですか?幸せですか?

No.12 06/12/28 13:54
通行人3 ( 30代 ♀ )

⑩さんの言う通り、さらに上の上司に言って無理なら辞めるしかないでしょ?
他店の良い方の店長がいくら良くても、その店長から給料もらってないし、体調崩しても代わりに生活費を稼いで養ってくれないでしょ?
厳しいようですが立場がありますから。仕事は友人作りをする場でもないです。学生時代とは違いますよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧