愚痴を永遠にだらだら言えるコーナーがあったら良いのになと思います。 悩みってすぐ…

回答2 + お礼2 HIT数 236 あ+ あ-

匿名さん
17/09/12 21:22(更新日時)

愚痴を永遠にだらだら言えるコーナーがあったら良いのになと思います。
悩みってすぐ解決できるものもあるけど重く傷が深いと永遠に愚痴らないと前に進めないこともあると思うんです。
何回も同じスレ立てる人がそうかと思います。また同じスレ立ててる、前も同じこと言ってた、など言われる人いますよね。
解決したい人、辛さをわかってほしい人(共感)、愚痴りたい人などカテゴリーを分けれれば心無い言葉や誤解も減るのかなと思いました。

お礼言わないですぐ閉鎖する人もいますよね。ありがとうございました。の一言すら言わないで直ぐ閉鎖ってどうなのかと思いますしレスしたことを後悔しませんか?そう言うとき釣りに引っ掛かったのかなと思ってしまいます。

自分で閉鎖した場合一言ありがとうございました。都合により閉鎖しました。みたいなコメントが自動で表示されるシステム、考えてもらえないでしょうか?
時間切れの閉鎖はレスありがとうございました。なかなか閲覧に来れなくて一括ですみませんがありがとうございました。みたいな表示とか。

みなさんどう思いますか?

こう言う要望はどこに出せば良いのからわからないからスレにしました。
言うだけなら誰でもできるし簡単ですよね。
言うだけで申し訳ないと思いますが管理者さんどうかご検討お願いします。


タグ

No.2530991 17/09/12 12:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/09/12 14:57
匿名さん1 

それはTwitterじゃないかな

No.2 17/09/12 17:55
お礼

レスありがとうございます。

愚痴や共感を求めるのはツイッターなんですね。
なぜ『また同じこと言ってる』とか言われている人はツイッターをなぜしないのでしょうか?

いらないお世話でしょうがなぜなんでしょうか?
周りがもっと寛大に成れれば心無い言葉も減るのですかね。
今の時代ギスギスしている人が多いから難しい事ですが…。
私が考えても仕方がないのですがふとそんな事を真剣に考えてしまいました。

No.3 17/09/12 18:27
匿名さん3 

お礼のコメントが自動じゃ、本人の気持ちは全く無いわけですよね。
今と変わらないじゃないですか?

No.4 17/09/12 21:22
お礼

>> 3 確かに!そうですね。
ご指摘ありがとうございます。
無いよりはましかなと思ったのですが、結局心がないのは同じですね。
ボタンひとつでお礼の言葉選択機能みたいな方が良いですね。
選ぶことは自分の意思になりますしね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧