注目の話題
自動車事故で轢いちゃった人の投稿、冷たすぎない?びっくりしちゃった。 正直、何度も投稿するくらいつらくなるのは当たり前だと思ってしまう。 だいたい夜に、
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?

彼の職業について。 結婚前提でお付き合いしている彼が、柔道整復師として働いてい…

回答9 + お礼7 HIT数 7616 あ+ あ-

匿名さん
17/09/16 09:05(更新日時)

彼の職業について。
結婚前提でお付き合いしている彼が、柔道整復師として働いています。

ですが、柔道整復師という職業に私が不安しかなく、彼を応援したほうがいいのかどうしたらいいのか分かりません…

まず、明らかに彼の働いている整骨院、慢性的な症状に対しても保険適用です。(不正請求)ですが彼はあまり?気にしていない様子です。

矯正といって、骨をボキボキするようですが、調べると良くない事とでてきます。

福利厚生まったく良くありません。

13時間拘束、残業手当等なし。

数をこなすばかりで、施術を習う時間など無し。入ったころに少し教わったことを自分なりにしているようです。
などなど、不安だらけです…

彼は今は開業を目標にしているようですが、不正請求などをしないと儲からないようなら私はしてほしくないなという気持ちです。

まだ若いので、転職も頑張ればできそうだし思い切って安定した職に就けないだろうかと考えてしまいます。

彼は今は仕事に精一杯、一生懸命のようで…きちんとできれば素敵な仕事だとは思う反面、私の不安が先走りしてしまいます。

探せば良い整骨院はあるものでしょうか…
この資格をうまく活かせる職業など…
それとも転職も考えてもらうべきでしょうか…

なにかアドバイスがありましたらお教え願えませんでしょうか。

長くなりまして申し訳ありません

No.2532550 17/09/15 10:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/09/15 10:38
お師匠さん1 

貴女はどんな立派な仕事してるの?

No.2 17/09/15 10:46
匿名さん2 


夢にむかって頑張っているとしても
しっかりと弟子に教えず仕事をさせて
不正請求をするような会社は辞めたほうがいいよね。


No.3 17/09/15 13:01
匿名さん3 

結婚するにあたって職業が気に入らないならやめたら?

No.4 17/09/15 13:08
お礼

>> 1 貴女はどんな立派な仕事してるの? 保育士ですが、どんな職業でも嫌なところはあるとは思います。ですが法に触れているのではないかと不安で。回答ありがとうございました。

No.5 17/09/15 13:10
お礼

>> 2 夢にむかって頑張っているとしても しっかりと弟子に教えず仕事をさせて 不正請求をするような会社は辞めたほうがいいよね。 気になるところがありすぎます。
頑張っているからこそ心配で、アドバイスもできずにいます…回答ありがとうございます。

No.6 17/09/15 13:15
お礼

>> 3 結婚するにあたって職業が気に入らないならやめたら? 心配しすぎでしょうか。
不正でなければ何も気にならないのですがそこから不安が広がってしまっています。回答ありがとうございました。

No.7 17/09/15 13:23
匿名さん7 ( ♀ )

職業が気に入らないなら やめるべき

結婚出来ない理由は彼の仕事が理由だったのかな?整体師は給料少ないし

保育士なら子供好きな所 家庭向きな女性になるから 結婚相手を考えたら 男性から人気ある仕事かもね

No.8 17/09/15 13:25
匿名さん8 

医者の指示があれば保険適用されないの?
不正が簡単に出来るかな?

No.9 17/09/15 14:19
通行人9 ( 30代 ♂ )

今後は病院以外での医療保険を扱う業種は、先行き不安で当然です。

しかし、ここでの回答を見ても分かる様に一般人に聞いても、彼の職業に文句付けるな!嫌なら別れろ!と、的外れな回答しか得られませんよ。

彼が今の流れを理解せず安易な独立を目指しているのであれば、彼には先見の明が無いという事になります。

結婚するとなると、仕事を含め将来設計の話も出来るくらいじゃないと、後々苦労します。

そこを踏まえ、今後も付き合うか別れるかを選択するのは主さんの自由だと思います。

No.10 17/09/15 17:31
匿名さん10 

整骨院、柔道整復師の業界は不正がまかり通っていますね。まともな神経の人間ならやってられないと思います。彼らのやっていることは申請書を偽造しての詐欺に他ならないてますからね。いまなんとか業界がやっていけているのは行政の怠慢だからだけです。

あなたが将来、不正によって稼いだお金で生活する、子供を育てるのが恥ずかしくなかったらそのまま彼に開業目指してもらったらとは思います。しかしあなた自身はまともな感覚をもったかたのようですね。

色々と考えたほうがよいですよ。

No.11 17/09/15 19:18
お礼

>> 7 職業が気に入らないなら やめるべき 結婚出来ない理由は彼の仕事が理由だったのかな?整体師は給料少ないし 保育士なら子供好きな所 家庭… できれば職業のことで婚約破棄はしたくないので…よく考えてみようと思います。回答ありがとうございました。

No.12 17/09/15 19:20
お礼

>> 8 医者の指示があれば保険適用されないの? 不正が簡単に出来るかな? 聞いているとその様子はありません。私も不思議でしたが、今はこれが通じるようです。回答ありがとうございました。

No.13 17/09/15 19:25
お礼

>> 9 今後は病院以外での医療保険を扱う業種は、先行き不安で当然です。 しかし、ここでの回答を見ても分かる様に一般人に聞いても、彼の職業に文句… そうですよね。普通は骨折すれば真っ先に整形外科に行くと思います…
分かってはいたのですが、やはり結婚やめとけの回答が多くさらに落ち込んでいたのですが、9さんのような回答がいただけて良かったです。
やはり、きちんと話をできるように頑張りたいと思います!ありがとうございました!

No.14 17/09/15 19:29
お礼

>> 10 整骨院、柔道整復師の業界は不正がまかり通っていますね。まともな神経の人間ならやってられないと思います。彼らのやっていることは申請書を偽造して… 彼は今は目の前のことに精一杯で、将来のことはぼんやりと後からついてくるさ程度のように思えます。
正直 不正をしないと生きていけない業界なら辞めてほしいですし彼にそんな生き方はしてほしくないと思っています。やはり考えた上で彼と話せるように頑張るしかないですよね!ありがとうございました!!

No.15 17/09/16 05:50
匿名さん15 ( ♀ )


理学療法士なら安定した職業なのにね。
柔整は 学校に入る時もコネ だと言っていたわ。

結婚する相手の職業、収入は重要だと思う。

No.16 17/09/16 09:05
匿名さん16 

整骨院って、どこもグレーゾーンでやってますよね。
私も以前整骨院で働いている先生を好きになった事があるのでお気持ち分かります。
テレビでもグレーゾーンだと取り上げられてますし、私も実際にギックリ腰になって整骨院に行った時に「労災にしたいので仕事中に痛めた事にして下さい」って言われて、あーやっぱりそうなんだと思いました。
やはり結婚するとなると仕事の事が気になると思います。
お金目当てとは言わないけど一緒に生活する以上苦労するのは主さんです。
不安だったら結婚するべきじゃないと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧