注目の話題
妊娠中に梅毒治療して産まれた子は、知的障害。許せないし義務感だけでお世話してます。 私20代、夫40代。健常で6歳の長女、知的障害の3歳長男。 長女の時
旦那と仲良くしたいけど、不満沢山。 このまま、 不満の中でお互い死んでいくのかな?
コイツら、オツム弱すぎ⁉️ そりゃ、義父もお怒りになるよな…。 先日、義理実家に行きました。 義父に大事な話しがあるとかで呼び出され、行きました。

一時期頻繁に遊んでいた友人がいます。 そのこと遊ぶときは 夜のうちに家に来て…

回答1 + お礼1 HIT数 329 あ+ あ-

匿名さん
17/09/21 16:33(更新日時)

一時期頻繁に遊んでいた友人がいます。
そのこと遊ぶときは
夜のうちに家に来て泊めて、その時はご飯も用意して
翌日は私が車を持っているので運転して出かけて
帰りは駅に降ろすという感じでした。

毎回車を出しご飯を用意して嫌になってきたとき
違う友達が遊びに来て泊まりをしたら
食べ終わった食器を片付けようとしたら
ご馳走様、手伝うよと一緒にキッチンまできてくれました。

家に来た時もお菓子を買ってきてくれていたし
すごくうれしかったです。

見返りがないと嫌ってわけじゃないけど
当たり前だと思われているのはいい気持ちしないです。

その友人とは自然と距離を置くようになり、一年以上連絡もとっていません。

共通の友人からその子も車を買ったと聞きました。
少しは私の気持ちがわかってくれているんでしょうか。


No.2532622 17/09/15 14:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 17/09/15 16:15
お礼

>> 1 やっぱりそうなんですかね・・・。
仲良かった0ので残念です。

自分が小さい人間だと思ったんですけど
我慢するより距離をとって正解でした。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(5月31日10時-12時)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧