お酒に強いと思う基準

回答7 + お礼1 HIT数 2998 あ+ あ-

アラレ( 20 ♀ 6yeo )
06/12/30 01:38(更新日時)

昨日、友達と居酒屋に行ってカクテル2杯、焼酎水割り1杯、サワー1杯飲んで顔も赤くなく普通に帰宅しました。(ちなみにお酒は普段、滅多に飲みません)
これって皆さんからみてどうですか?

タグ

No.254014 06/12/29 12:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/12/29 13:00
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

普通では?

No.2 06/12/29 13:00
マヨの鬼 ( 20代 ♂ aExqc )

こんちわ👮普通やと思いますよ😁顔が赤くなるのは判断基準にはならないような😥すぐ赤くなるけど酔わない人も赤くなったらダメな人もいますから😁

No.3 06/12/29 13:06
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

別に普通では?
焼酎やウイスキーをロックで飲んでもうまいと感じる人や、日本酒を盃一杯一息で飲み干せる人は強いと思いますけどね。

焼酎を水割りでもよけれぱ私でも、五時間くらい酔わずに飲んでいられますよ。

No.4 06/12/29 19:09
通行人4 ( 30代 ♀ )

主さんは お酒は弱くは無いんじゃないですか😊

私は 因みに…
上司・同僚の人達 4人で忘年会をした時は 先ず、中生2杯、焼酎割物1杯、日本酒の熱燗を私と上司 差しで二升空けて…で、私は少しほろ酔いになった感じです。(^o^;

私…人からは『ザル』と💧言われます💧

No.5 06/12/29 19:21
裏町かもめ ( 30代 ♀ oYIpc )

そのぐらいでは判断できないですね。

ただ、弱い人ではないでしょう。強いかは、もっと呑んでみてねっ。

私はワインを一晩一本呑みます🍷

強いと周りに言われるけど、普通だと思ってます。ほんとに強い人って、着いていけない😩

No.6 06/12/29 19:51
通行人6 ( ♀ )

私個人の意見ですが…私からすれば主さんは『普通』ですよ😁でも一般的に言えば決して弱くはないでしょうね😁お酒が強い基準…お酒の量も確かにありますが長~~~い時間、何種類のお酒に変えても変わる事なく飲み続ける事が出来る人でしょうかね😁そしてその翌日は絶対二日酔にならない人‼かな😁

No.7 06/12/29 20:22
通行人7 ( ♀ )

普通かな❓って思います😃
私は、焼酎なら1㍑は酔わずに飲めます😃
日本酒は1升😃
ビールなら🍺大ジョッキで7~8杯😃
ブランデー、ウイスキー、ワインなら2~3本😃
カクテルは🍸種類によりますが10杯位😃
酔い始めは⬆この量を超えてからです😃
酔わずに🍶アルコールを美味しく飲めるのって幸せな気分ですよね😃💕

No.8 06/12/30 01:38
お礼

ありがとうございます!!
とりあえず今の段階だと中くらいなんですね。
自分の限界はどの程度だろうか知りたいと思いつつも勇気が出なくてダメですね(^_^;)
しかもアルコール強いお酒になるほど味が苦手なんでなかなか酔えません💦
飲みやすいと聞いていたしそ焼酎も不味くてダメでした💦

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧