注目の話題
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い

今居る職場でパートで1年目になります。その職場の社員さんの身内の方が亡くなり、香…

回答1 + お礼1 HIT数 393 あ+ あ-

通行人
17/09/30 21:41(更新日時)

今居る職場でパートで1年目になります。その職場の社員さんの身内の方が亡くなり、香典の金額について10年以上居る先輩方が騒いでました。上司の話では、気持ちで良いからと言われましたが、先輩方は(じゃあ、前と一緒で1,000円で良いよね)と上司に言った所、1,000円じゃダメだと言われました。社員さんの身内で私達は知らない人ですが、亡くなった人に対し香典の金額を直で言ったりする行為信じられませんでした。金額で騒いでダメだと言われたなら言わなきゃ良いのにと思いました。自分にとっては他人が亡くなったからこの金額=上司に報告。それって気持ちも何もこもってませんよね?逆に自分の身内が亡くなって香典の話になって先輩方が言った言葉を言われたら嫌な気持ちになると思うんですが、皆さんはどうでしょう?自分と一緒に働いてる社員さんの身内が亡くなったら、香典の金額周りや上司に言ったりしますか?

No.2540564 17/09/30 20:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/09/30 21:32
匿名さん1 

なんか、質の悪そうな人達…。

No.2 17/09/30 21:41
お礼

>> 1 レスありがとうございます。

そうですよね…。
私はまだ入って初めての事なのでいきなり香典の金額から入るとは思いませんでした。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧