はじめまして。いてもたってもいられずみなさんの意見を聞きたくここに書かせていただ…

回答6 + お礼3 HIT数 732 あ+ あ-

匿名さん
17/10/03 19:37(更新日時)

はじめまして。いてもたってもいられずみなさんの意見を聞きたくここに書かせていただきます。。

約2年間彼女と同棲をしておりましたが3ヶ月まえに同棲解消しお別れをしました。
彼女は分担した家事をなかなかやらなか
ったり金銭面ふくめ普段の生活がだらしがなくそれが原因で頻繁に喧嘩になってしまい半年ほど前から私のほうから同棲解消の案を出していました。
当時は彼女は同棲解消したくないと泣いたりだいぶ落ち込んだりしていましたが、私自身はストレスに耐えられずはやく終わらせたいの一心で意見を変えませんでした。

なんだかんだそのまま数ヶ月つづいていましたが、彼女の芸能関係の仕事が波に乗り始め事務所の社長や関係者との飲み会が増え終電がないため社長の車でふたりきりで朝方帰ってくるという生活がつづき、私としてはそのようなことはやはり不安でしかなく、彼女としては夢を叶えるための重要な時期なので飲み会等は断れないという意見でした。

以上のようになり、やはり同棲解消が一番の案なのだろうと思い再度同棲解消の案を出し最終的に3ヶ月まえに同棲解消しお別れとなりました。

いろいろストレスはありましたが、離れてみると楽しい思い出ばかりが頭をよぎり、同棲してた部屋に残った私は(彼女は都内で一人暮らし)どこをみても彼女の残像が見えてしまったりで精神的につらい日々がつづきました。

そしてこの部屋に残っていてはダメだと思い来週ここを引越すことになっています。引越し作業を進めるたびに彼女のことばかり思い出してしまい、時間を戻したい、なぜ最初に彼女が同棲解消の案を嫌がったときにきちんと向き合ってあげなかったんだろう、もっと自分の器が大きければ、とそんなことばかり考えてしまい精神的にかなりやられてしまいました。

数日まえに彼女と久しぶりに話す機会がありたまらず今のわたしの気持ちを話しましたが、彼女はいまは夢をかなえることに集中したいし別れると決心したことをまた変えることには抵抗があるようでした。

二人暮らしをしたこの部屋をでるまで残り数日。ほんとに毎日がつらいです。正直なところこれがまだ彼女への好意があるからなのかいままでずっと一緒にいたことによる情なのかわからないところもあります。ただまた彼女と一緒にいたい。と思う気持ちはたしかです。

自分から同棲解消案をだし、このような結果になったのに、再度復縁を求めるようなことはすべきではないのでしょうか?女性としては迷惑と感じてしまうのでしょうか?

みなさまのご意見をいただければと思います。長文駄文失礼いたしました。

No.2541684 17/10/03 00:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/10/03 00:34
匿名さん1 

よくある事ですよね。男性は別れた後から辛さが来るんですよね。

でも女性は、男性から突き放された時が辛さのピークなんです。

私は女だから、男性の引きずる辛さがわかりませんが、
彼の気持ちが別れに向かう時や、ふられた時の辛さときたら…。涙が止まらず偏頭痛を起こし、あまりの辛さに思い出も気持ちも封印してしまいます。

そして2度と思い出したくない。早く次の楽しい事にたどり着きたい。

男性のほうがメンタルは弱いって言うけど、あんなの嘘。
結局、なんだかんだで女は弱いって思います。

結婚したってそう。女は忍耐強いのではなく、耐えて尽くすしか生きる術も体力もないんだなって。
若くて体が元気で、自力で生きれるなら、誰がこんな忍耐なんかするか!!って思います。

話がそれてしまいました、つまり女は特別強くないから、
サッパリ忘れて次に行くのは強さではなく、元彼なんて思い出したくないくらい辛かったって事なんですよ。

No.2 17/10/03 02:27
匿名さん2 

復縁はあり得ない❗
ましてや、仕事も充実してきた彼女にあなたへの未練もない❗
文面を読んで、あなたはあなたなりに悩み精一杯やったと思う❗
それでいいのではないか❗

あと彼女が幸せになってくれたら、と願うことがあなた自身の幸せに繋がる❗

No.3 17/10/03 02:27
匿名さん 

復縁はあり得ない❗
ましてや、仕事も充実してきた彼女にあなたへの未練もない❗
文面を読んで、あなたはあなたなりに悩み精一杯やったと思う❗
それでいいのではないか❗

あと彼女が幸せになってくれたら、と願うことがあなた自身の幸せに繋がる❗

No.4 17/10/03 07:57
お礼

>> 1 よくある事ですよね。男性は別れた後から辛さが来るんですよね。 でも女性は、男性から突き放された時が辛さのピークなんです。 私は女… ご意見ありがとうございます。

男性女性で別れた後の心境にちがいがあるのですね、、確かに彼女はいまは夢にむかって邁進してわたしのことはなるべく考えないようにしているみたいです。

きっとここでわたしが復縁をもとめても良い結果にはならないことは重々承知です。しかしいまのこの苦しさはどうしても耐え難いです。ほんとメンタルが弱いなと実感しております。

ここを引越すまで残り数日ですが、なんとか耐えられるように頑張ります。。

No.5 17/10/03 08:01
お礼

>> 2 復縁はあり得ない❗ ましてや、仕事も充実してきた彼女にあなたへの未練もない❗ 文面を読んで、あなたはあなたなりに悩み精一杯やったと思う❗… ご意見ありがとうございます。

同棲解消をもちだしたときも、いま現在復縁をもちかけようとしてるのも彼女が感じる気持ちを考えずに、自分が安心するためにやってしまってる気がしなくもないです。

彼女の夢のため、将来のためにもここはわたしがぐっと堪えるべきなのでしょうか、、

No.6 17/10/03 10:51
OLさん6 ( ♀ )

半年前、1年半同棲していた彼に振られた身です。

個人差はもちろんあると思いますが、私も振られた時は凄く悲しかったし、別れたくなかったので必死に引き止めようとしました。しかし、やはり彼の意見は変わらず結局お別れすることに。その後も彼のことを思い出しますし、切なくなったり懐かしく感じたりももちろんします。

が、ヨリを戻すつもりはありません。
私のその元彼も、人恋しくなったのか、思いの外新しい恋愛が出来なかったのか、やはり思い直したのか・・理由はわかりませんが、最近になってまた突然彼から連絡&アプローチ?がありますが、どうしても乗り気になれません。

彼から振られ、別れたくないとすがっても更に振られ、その時点で潔く身を引くと決めました。悲しいけれど、ちゃんと次に進もうと決意し、それが最後くらいかっこよくいたいと思う女のプライドでもありました。もちろん彼に対する情はまだあります。

しかし、ここで相手の都合(タイミング)でやっぱりヨリを戻そうと言われても、私は次に進むと決意したし、彼を忘れる努力をしつつ、彼のいない生活を充実させていこうとして、やっとその生活に慣れてきた頃です。「彼が望むからといって振り出しに戻っていいの?」というプライド的な感情と、戻ったとしてもまたいつか振られてしまうかもという恐怖感もあり、応えられません。

もちろん人の感情ですし、状況も人それぞれですので、中にはお互いに復縁を望んでいる場合もあると思います。しかし、主さんの元カノさんが「仕事に集中してる」と言っているのであれば、その彼女さんも主さんと別れた後の生活に慣れ、自分の道を進んでいっているように感じます。

お辛いでしょうが、全てはタイミングであったと思います。
別れた直後ならまだ彼女さんの気持ちも主さんに向いていたかもしれません。時間が経ち、お互いの気持ちが同じ方向を向いていない今は、主さんも仰る通り難しいです。

それでも諦められない場合は、気長に、彼女の気持ちに変化があるまで、アプローチし続けてみるのも良いかもしれません。長文失礼しました。

No.7 17/10/03 14:20
匿名さん7 ( 30代 ♂ )

成否はともかく、復縁したって繰り返すだけですよ。時間と引っ越し費用が無駄になるだけです。

No.8 17/10/03 18:31
お礼

>> 6 半年前、1年半同棲していた彼に振られた身です。 個人差はもちろんあると思いますが、私も振られた時は凄く悲しかったし、別れたくなかったの… ご意見ありがとうございます。

状況が非常に近くてとても参考になりました。。当時彼女もわたしの同居解消の案を受け入れるのに、ものすごくつらい思いをしてやっとのことで飲み込んでいました。そのときの彼女の悲しそうな顔が忘れられません。あのときすこしでもちがう選択をしていたならと後悔ばかりです。

つらい思いをさせたのにまた振り回すようなことはしていけないと回答
者様のご意見をみて気づきました。

残り数日で二人で過ごしたこの部屋とお別れすることでほんとに全て終わってしまうんだと思うとこの自分の弱さに飲み込まれてしまいそうになります。

ですがそれではなにも変わらないし彼女のためにも自分のためにもならないというのもわかっています。

残り数日ですが現状に耐えてなんとか新しい一歩を踏み出せるようにがんばりたいと思います。

No.9 17/10/03 19:37
匿名さん1 

どなたかもおっしゃってましたが、女心からしたら、仮に未練があっても、よりを戻せばまたいつか突き放されるかもしれない、

彼は気分で悲しくなると寄ってくるが、満たされればまた鬱陶しがるかもしれない、
と考えてしまうんですよね。

つまり、同棲を本当に解消まで行ってしまった時点で、あなたは彼女にとってトラウマの人。

未練はあっても、あなたといる限り永遠に不安との戦いになる、と思うのでしょう。

ただ、あなたが未練たらしくロミオしてくれた事で、少しは彼女の傷は癒えたかもしれませんよ。それは良かったのでは。

彼女はあなたを嫌っておらず、ただトラウマと戦い生きる気はないのです。

よりを戻すことの是非はともかく、戻す勇気は彼女にはないでしょう。
多くの女がこうなので、これから新しく恋をしても、後悔のない付き合いになりますように。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧