注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで

掛け持ちのバイトについて

回答1 + お礼1 HIT数 582 あ+ あ-

悩める人( 24 ♀ )
07/01/27 20:46(更新日時)

今、パートしてるんですが稼ぎが少ないのでもう①つバイトしようかと迷ってます💦税金って引かれますよね❓市役所で出す市県民税に②つの[ビル]から源泉徴収票を貰って出さないといけないですよね❓

タグ

No.254233 07/01/27 16:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/01/27 19:56
匿名希望1 ( 40代 ♀ )

私も夫の扶養で130未満の範囲内で2つの仕事してます。国民健康保険に入ってればいくらでも稼げると思います。税金は緑色の紙は一カ所にだすそうです。後もう一つのほうは出せないので税金が10%引かれますけど源泉徴収もって税務署行けば戻ってきます

No.2 07/01/27 20:46
お礼

>> 1 税務署行かないといけないだ💦

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧