注目の話題
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない
自動車事故で轢いちゃった人の投稿、冷たすぎない?びっくりしちゃった。 正直、何度も投稿するくらいつらくなるのは当たり前だと思ってしまう。 だいたい夜に、

主治医/診察

回答2 + お礼1 HIT数 674 あ+ あ-

いちごケーキ( 26 ♀ 8x3sc )
06/12/29 22:48(更新日時)

誰かに私のことを 伝えたくてメールしました。
私は鬱でクリニックに2年通った後、人格障害になり、精神病院にきて二年半を過ぎました。

今は仕事をしつつ精神科デイケアに通っています。
いまだに“自分らしさ”とか“自分の生き方”が分かりません。
内向的で依存的な性格の一面と 猪突猛進に頑張っちゃって疲れ果てちゃう一面があり
多面的性格です

現在の主治医とは薬物療法はありません

外来診察では私の場合は予約はなし。
先生はできる限り私の話を聞いてくれます
でも私はいっぱい話しちゃうと悪いと思って遠慮しちゃいますが

少ない時間の中で先生にできる限り本音を話せてます

実際には診察券だして待たなきゃいけない、、、
先生が外来に居ない日は会えないし
外来も時間外はみてくれない、、、

もっと自然に甘えられる、自然な関係の人が欲しい。°・(>_<)・°。
「人間関係」と「欲求不満」が課題なことは主治医も承知です

精神障害で戦っている皆さんお互いに粘り強く頑張りましょうね

この文章の感想などレスいただきたいです

いちごケーキより

No.254412 06/12/29 18:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/12/29 19:22
匿名希望1 ( ♂ )

ご自分の文章を読み返してみると理解できると思いますが、問題となる依存性が多分に滲み出ていますよ。
これが純粋な感想です。

No.2 06/12/29 22:13
通行人2 ( ♀ )

いちごケーキさんのスレ読んで、私も頑張りたいです。私は薬で助けられて 長いです。いちごケーキさんは薬に頼らず 先生との話し合いの中で 治療を進めて行って羨ましいです。薬から離れたいなあ~。これが私の目標です。

No.3 06/12/29 22:48
お礼

>> 2 レスありがとうございます 薬を飲んでいるのはえらいと思います。ご自分を褒めて下さいね! レス本当にどうもありがとう

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧