どうして

回答6 + お礼4 HIT数 1904 あ+ あ-

匿名希望( 15 ♀ )
06/12/30 20:24(更新日時)

どうして?と思う事があります。日本では、女の人は16歳から結婚出来ますよね。ドラマでも、14歳で子供を産んでも罪にはならないと言ってました。なのに…ホテルは18歳からだし、お酒は20歳からです。どうしてなんだろう?と思いました。知ってる方いたら教えてください。お礼は遅くなりますが、必ずします!!よろしくお願いします!!

No.254446 06/12/29 19:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/12/29 19:34
匿名希望1 

答えになってなくてゴメンナサイ。
むしろ、映画でもauのガク割でもなんでも、子供料金とか学生割引とか世の中にたくさんあるので、社会人としてはそっちがうらやましいですね。

No.2 06/12/29 19:59
お礼

>> 1 レスありがとうございます。確かに…子供の割引は多いですよね。そういうものも含め、全て統一すれば良いのになぁ…なんて思ってしまいます(^_^;)

No.3 06/12/29 20:20
通行人3 ( 20代 ♀ )

お酒は、きっと体が成人になるのが20歳くらいだからじゃないですかね💦💦💦❓


結婚は、昔は男性が働いて女性が家庭に入って家を守る、家庭が多かったからじゃないですかね。➡すいません、答えになってませんね💦💦💦

で、ラブホが18歳からと言うのは…妊娠した時にしっかりと責任をとることが出来る年齢(男性の結婚できる年齢)だからでは…⬅なんだこの返答は💦💦💦💦
…難しいですね💧結局わかりません💧💧💧


私にも誰か教えてください💧

No.4 06/12/29 20:41
悩める人4 ( ♀ )

それは法律が18からなら多少は色々認められてるからじゃないですか⁉免許だって18からじゃないと取れないし…18からだったら、ある程度の責任は取れるからだと思います😃違ってたらごめんなさい🙇でも、私はそう思いますよ‼

No.5 06/12/29 20:43
お礼

>> 3 お酒は、きっと体が成人になるのが20歳くらいだからじゃないですかね💦💦💦❓ 結婚は、昔は男性が働いて女性が家庭に入って家を守る、家庭が… レスありがとうございます。
あ~…昔ながらの理由ですか…なるほど(^^)日本はホント変だなぁ、って思いませんか?(笑)20で体が…ってのも分かりますが…子供産むのにも体を使いますよね;肺と子宮は別々なんですかね;??うーん…やっぱり統一しても良いと思います…(^_^;)差別をなくそうとか、PKO?で国連で言いながらまだ日本には…たくさんの問題がありますよね;

No.6 06/12/29 20:49
お礼

>> 4 それは法律が18からなら多少は色々認められてるからじゃないですか⁉免許だって18からじゃないと取れないし…18からだったら、ある程度の責任は… レスありがとうございます。法律かぁ…。未成年は死刑がない変わりに再審がない、…と関わりがあるのかも?しれないですよね!?(^_^;)死刑がないってことは大人として認められてない感が…。なるほどーって思いました!!

No.7 06/12/29 20:57
あくあ ( ♀ nVyb )

18歳からじゃないとというのは高校生に不適切というか学校側・保護者側に不都合があるもの、二十歳というのは刑法と青少年保護法ですね。

本人が責任取れるとどんなに主張したって、周りにかかる迷惑は止められない。それはドラマ見てたんなら分かる所です。

18で自由に子供作れる決まりにするには育てられる環境が必要。
20歳になってから背負う責任の大ききさと、20歳未満が社会で守られているという事は、本来知っていても良いものだと思います。

No.8 06/12/29 21:27
通行人3 ( 20代 ♀ )

3です。あくあさんありがとうごさいます!

そうですよね、守られる立場と責任を自分で背負うという違いを伝えればいいことですよね。
私自身もまだまだ子供で未熟なので、なんで大人はよくて未成年は駄目なのと聞かれたら、なんと答えたらいいのかわかりませんでした💦💦💦

No.9 06/12/29 22:44
お礼

みなさんレスありがとうございます・

No.10 06/12/30 20:24
通行人10 

日本の法律は、選挙権、タバコ、飲酒、犯罪は20歳を基準にしてます。風俗、パチンコ、22時以降の遊技施設利用、公営ギャンブル、普通車免許等は18歳。普通車や大型二輪等以外の国家資格等や朝6~22時迄の労働等は16が基準です。国によって違います。結婚は女16、男18で保護者の承認があれば出来ます。20過ぎれば男女共に本人次第。出産は別に何歳で産んでも構いません。但し、女は最低16もしくは男が18に成るまで親の承認があっても子の籍は入れられません。養子、養女としての籍になります。親が反対しても男女20になれば子して入籍変えれます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

性の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧